【戸田市×総合診療科】大規模な総合病院での勤務です。経験を積みたい若手の医師に特に選ばれております。
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 埼玉県 戸田市 |
募集科目 | 総合診療科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,110万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 病棟管理 救急 |
当直 | 有り 3回/月 |
勤務日数 | 週4.5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇池袋から電車で15分ほどの好立地に所在しており、
〇地域の急性期中核病院の役割を果たしています。
〇常に新しい医療設備やME機器、時代に見合った運営方法を取り入れています。
〇指導医が在籍し教育体制充実!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
総合診療科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:約90名
・総合診療科の常勤医師数:0名 |
職務内容 |
【病棟管理】
【救急】 【その他 補足】 ※後進育成に関わることも可能です |
当直 |
有 3回/月
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 13:00 【その他 補足】 ・土曜日勤務必須 |
勤務日数 |
週4.5日
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
有給休暇利用
|
年末年始休暇 |
4.5日 (12/30午後~1/3)
|
給与 |
7年目 週4.5日 【給与】 年収 1,110万円 ※当直月3回込
|
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
住宅手当 |
有 病院規定による
|
赴任手当 |
有 一部支給
|
退職金 |
有 支給対象:勤続3年以上 (法人規定による)
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加:原則業務扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 法人規定により補助有り 参加費:年間計3回(発表2回、参加1回) 交通費:50,000円(普通・エコノミー上限) 宿泊費:20,000円(1泊最大10,000円を2泊分まで上限)
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 リウマチ科 アレルギー科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 美容外科 眼科 耳鼻咽喉科 婦人科 小児科 精神科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 移植外科
|
病床数 |
500床以上
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI1.5T・1.0T、マルチスライスCT64列、一般撮影、ポータブル撮影、X線TV、DSA、骨密度測定、マンモグラフィー、SPECT-CT、放射線治療装置、電子内視鏡、気管支鏡、神経内視鏡、ダ・ヴィンチほか
|
施設基準 |
緩和ケア(18床)、開放病棟(5床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器、心大血管)、臨床研修指定、DPC対象病院、開放型病院
|
認定施設 |
内科基幹施設 産婦人科連携施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 整形外科基幹施設 麻酔科基幹施設 病理基幹施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ 腎臓認定施設 肝臓認定施設 神経内科認定施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本脳卒中学会研究教育施設 日本透析医学会認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本心血管インターベンション治療学会研修施設 脳神経外科連携施設 乳腺連携施設 日本婦人科腫瘍学会指定修練施設B 日本小児神経学会関連施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県戸田市
|
---|---|
交通アクセス |
JR埼京線戸田公園駅東口より徒歩5分
|