【大阪市×麻酔科】当直明けはお休み/麻酔科医師積極募集中です!/常勤医師体制が充実!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 大阪府 大阪市北区 |
募集科目 | 麻酔科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 麻酔管理 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇手術室が16部屋となり、麻酔科増員募集中!
〇週5日勤務ですが、当直明けは終日休みになるため実働は4日勤務に近しいです。
〇可能な症例などご相談ください!
〇常勤医師体制が充実しております
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
麻酔科
|
---|---|
診療体制 |
◇麻酔科常勤医師:12名
|
職務内容 |
【麻酔管理】
・手術室:16部屋 ・現在全身麻酔 ・600件/月(約5,000件/年)目標 ・整形外科・消化器外科・心臓外科等など全科の手術を行う方針 ・手術室の麻酔(全身麻酔、硬膜外麻酔、脊椎麻酔、伝達麻酔など) 術後の持続硬膜外麻酔や持続鎮痛薬投与などによる疼痛管理等 ※希望があれば、集中治療室の管理等 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
麻酔科1名体制(2人目オンコール、現在は主任部長が対応しています)
ICU当直・緊急手術待機当直 ICU管理は2名体制。循環器内科がメインに、麻酔科の先生はサブで対応いただいています。麻酔科の先生は緊急手術の際手術麻酔で呼ばれる可能性があります |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分 ・半日勤務の場合 8:30~12:15 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
日 祝日 その他週1日(週休2日) ※入職時、半年以内有効の特別休暇3日付与。以降法定通り
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
2日(6/1~11/30)
|
年末年始休暇 |
4.5日(12/30午後~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,800万円~ 当直月3回の場合。オンコール手当含む
週5日 【給与】 年収 2,000万円 オンコールの手当てを含む 10年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円 専門医資格あり 応相談 ※経験・能力を考慮し優遇いたします。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 上限50,000円/月 ※公共交通機関利用1ヶ月定期分
|
当直手当 |
有 土曜日(17:00~翌朝9:00):69,000円/回 日曜日(9:00~翌朝9:00):100,000円/回 日曜日(9:00~18:00):37,500円/回 日曜日(18:00~翌朝9:00):62,500円/回
|
住宅手当 |
有 入職に際して転居が必要な場合、規定により法人借上げ(家賃の半額・上限70,000円/月)※大阪府内から転居の場合は対象外です。
|
赴任手当 |
有 規定による。 初期費用500,000円まで法人負担(3年勤務の縛り有)、転居費用実費200,000円迄支給(領収書分)
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 規定により出張扱い(要事前申請・決裁)
|
学会・院外研修出席費用 |
有 出張扱いの場合、参加費・交通費・宿泊費を支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 腎臓内科 リウマチ科 アレルギー科 外科 消化器外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 美容外科 眼科 耳鼻咽喉科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 病理診断科 歯科 口腔外科
|
病床数 |
500床以上
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
79名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
■PET-CT ■MRI(1.5T) 2台 ■CT(16列・6列)■リニアック(通常照射、及び高精度照射(定位照射)■集束超音波治療装置(MRI Guide FUS)(子宮筋腫・乳癌・肝臓癌)■高密度焦点超音波治療装置(ECHO guide HIFU)(前立腺癌)■形成外科用炭酸ガスレーザー■Qスイッチアレキサンドライトレーザー(Gentle LASE、脱毛レーザー)■ロングパルスアレキサンドライトレーザー(ALEX‐1)■眼科用YAGレーザー ■マルチカラーレーザー光凝固装置■脊椎外科及び血管外科用YAGレーザー ■半導体レーザー■鼻咽喉ファイバースコープ3本(電子スコープ1本) ■テレスコープ2本 ■咽頭ストロボスコープ1本■電子内視鏡プロセッサー1台 ■気管支鏡用電子スコープ(観察用2本、処置用1本)■光学内視鏡プロセッサー2台 ■気管支鏡用光学ファイバースコープ2本■電子内視鏡プロセッサー4台 ■上部消化管用電子スコープ(一般用8本、経鼻用6mm2本)■十二指腸用電子スコープ(側視用) ■2チャンネル電子スコープ(処置用)■下部消化管用電子スコープ3本■アルゴンプラズマ凝固システム(内視鏡的アルゴンプラズマ凝固療法用)1台■電気手術装置(内視鏡的粘膜下層切開剥離術用=ESD)1台■超音波内視鏡装置 (超音波プローブ3本) ■各種超音波診断装置11台■ラジオ波治療装置(RFA) ■前立腺高温度療法装置■動脈硬化測定装置、エルゴメーター ■骨密度測定装置■体外衝撃波結石破砕装置(ESWL) ■内視鏡下手術手術装置(胸腔・腹腔・子宮) ■ハーモニックスカルペル■YAGレーザー(ヘラクレス5100) ■人工心肺装置 ■外科用イメージ2台■迅速病理診断(病理検査センター) ■ドクターズカー(救命装置装備)■再生医療分野(GMPグレードを満たすクリーンルーム、免疫センター、㈱イムノテック)■電脳工房(仮想内視鏡、バーチャル画像作成、㈱メディカルイメージ)■乳がん検診車(フラットパネル・デジタルマンモグラフィー装置装備)
|
施設基準 |
開放病床(5床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)、開放型病院
|
認定施設 |
内科基幹施設 救急科基幹施設 麻酔科基幹施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 呼吸器基幹施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ 老年病基幹施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 心臓血管外科認定施設 日本脳卒中学会研究教育施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本人間ドック学会 脳神経外科連携施設 肝臓特別連携施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
無
|
勤務地詳細情報
所在地 |
大阪府大阪市北区
|
---|---|
交通アクセス |
JR大阪環状線大阪駅徒歩 15分
OsakaMetro堺筋線扇町(大阪府)駅徒歩3分 |