【板橋区×産婦人科】体制充実、アクセス抜群。研鑽を積みたい若手の先生に選ばれている総合病院です
所在地 | 東京都 板橋区 |
募集科目 | 産婦人科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、健診業務、分娩 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇最寄駅より徒歩1分。アクセス良好の医療機関
〇グループ本院。
〇症例多数、体制も充実で「学ぶ」には最適な環境です
〇ベテラン~若手まで幅広い年齢層で偏りがありません
【医療機関概要】
最寄駅から徒歩1分の好立地にある、500床以上の二次救急指定病院です。幅広い診療科を標榜し、地域の中核病院として高度な医療を提供しています。特にがん治療に力を入れており、外科、内科、放射線治療科が連携した集学的治療体制を構築しています。専門性の高い医療と充実した研修制度で、医師の育成にも力を入れています。
【産婦人科概要】
産婦人科では、年間多くの分娩と、年間多くの手術件数を誇ります。 帝王切開、内視鏡下手術など、幅広い産婦人科手術に対応しています。 また、不妊治療(タイミング法から人工授精まで)にも対応しています。 女性医師が多く活躍しており、専門性を活かして働くことができます。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
産婦人科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師数:194名
◆産婦人科:10名(男性4名、女性6名) ・小児科医:6名 ・麻酔科医:19名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:週5コマ程度 ・診療体制:4~6診体制 ・内容補足:不妊内分泌外来、習慣性流産外来、四次元超音波特殊外来などの 専門外来も有 【病棟管理】 ・担当数:平均入院患者数45名/日 ・内容:チーム制 【手術】 令和3年1月~12月実績 手術総数 550件(流産手術など外来手術は除く) ・帝王切開(予定・緊急含めて) 161件 (総分娩数に対する帝王切開比率19.9%) ・内視鏡下手術(腹腔鏡・子宮鏡)280件 【健診業務】 ・妊婦検診 【分娩】 令和3年1月~12月実績 ・分娩数809件 【その他 補足】 不妊治療:携わることが可能ですが、タイミング法から人工受精までの対応です。 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
内科系と外科系を合わせて8~9名体制(研修医を含む)
⇒内科2、循環器1、脳外1、外科1、産科1、初研研修医2 病棟管理 救急対応(年間:救急車1万台) |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
土曜 8:30 ~ 17:00 【その他 補足】 ・土曜はできれば出勤してほしい意向がございます |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
日 祝日
|
研究日 |
有 週1回
|
夏季休暇 |
5日前後(有給休暇消化)
|
年末年始休暇 |
4.5日間(12月30日午後~1月3日)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,000~1,800万円
20年目 週5日 【給与】 年収 1,800万円~ 週1回ペースで年収2000万円以上の相談も可能です 【その他 補足】・年次により応相談 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 40,000円/回
|
住宅手当 |
有 給与に含む
|
赴任手当 |
有 赴任費用補助は家族帯同の方は500,000円、単身の方300,000円を上限とし入職後費用支給
|
退職金 |
有 勤続3年以上より支給(勤務日数が週4.5日以上の方が対象)
|
学会・院外研修出席 |
有 年1回出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 学会医局費として70,000円/年 病院名で発表する場合は国内2泊2日まで実費交通費と規定宿泊費を支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 総合診療科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 肛門科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 小児外科 麻酔科 救命救急 皮膚科 美容外科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 病理診断科 人工透析科 腫瘍内科 放射線治療科 移植外科,腎臓外科
|
病床数 |
500床以上
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
160名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
・CT
・MRI ・X線TV ・血管造影検査 ・マンモグラフィ ・骨塩定量 など |
施設基準 |
補助看護(10:1)
|
認定施設 |
内科基幹施設 外科基幹施設 産婦人科連携施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 麻酔科基幹施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 呼吸器基幹施設 腎臓認定施設 感染症認定研修施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 呼吸器外科基幹施設 心臓血管外科認定施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本脳卒中学会研究教育施設 日本透析医学会認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設 日本超音波医学会基幹施設 日本人間ドック学会 脳神経外科連携施設 呼吸器連携施設 肝臓関連施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
東京都板橋区
|
---|---|
交通アクセス |
都営三田線志村坂上駅徒歩1分
|