【愛知・尾張×病院×呼吸器内科】週4日勤務可 高額求人
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 愛知県 丹羽郡大口町 |
募集科目 | 呼吸器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,700~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、その他 |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
・400床クラスの二次救急病院
・医局のしがらみがなく、院内もきれいな環境
・勤務時間など勤務条件の相談可能
・当直なし相談可能
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
呼吸器内科
|
---|---|
役職 |
医長~部長(個別相談)
|
診療体制 |
常勤0名 非常勤1名
|
職務内容 |
【外来】
2~3コマ/週(患者数:1コマ20~30名程度) 週1回程度の夕診対応あり/17:00~19:30 【病棟管理】 10~20名程度 主治医制 【その他】 救急対応:場合によりお願いするときもあります。 時期により、企業や学校などへの健診、予防接種をお願いする場合があります。 ※予防接種は主に企業に赴き、社員さんのインフルエンザワクチンの集団接種をしていただきますが、 頻度は少なく、色々な医師が、協力して分担し担当しているため、年1~2回程度です。 電子カルテ有(メーカー:NEC)・オーダーリング有(メーカー:NEC)・PACS有(メーカー:キャノンメディカル(旧 東芝)) |
当直 |
有(無も応相談) 3回/月
|
当直体制 |
内科外科2名体制
平日の当直→13名程度(独歩10名程・救急車0~3台程度) 土日の当直→20名程度I独歩15名程・救急車0~5台程度) 内科(外科)当直:平日19:30~翌8:30、土曜14:00~翌9:00、日祝9:00~翌8:30(翌日が休日の場合は9:00まで)内科・外科 計2名 ICU当直(寝当直):平日19:30~翌8:30、土曜12:00~翌9:00、日祝9:00~翌8:30(翌日が休日の場合は9:00まで)当番医 計1名 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
夏季休暇 |
1〜3日 ※勤務初年度の付与日数は入職月により違い有(前年までの入職=3日、1~3月までに入職=2日、4月入職=1日、5月入職以降=0)
|
年末年始休暇 |
有(6日間)※月日は毎年で変わります
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,700~2,000万円 専門医クラスの場合の目安金額
|
---|---|
通勤交通費 |
込
|
当直手当 |
有 平日(19:30~翌8:30):5万円/回、土曜日(14:00~翌9:00):10万/回、日曜日(9:00~翌8:30):15万/回
|
住宅手当 |
但し、個別案件に応じて優遇対処相談可
|
赴任手当 |
就任時の引っ越し費用は法人支給も相談可
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 肛門科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 人工透析科 口腔外科 歯科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
21名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI3DCTCR撮影 X線テレビ装置 血管撮影装置(DSA/Cine Angio) 骨密度測定装置 超音波診断装置(心臓用2台腹部用5台心臓腹部頚動脈用1台) 内視鏡(胃十二指腸大腸ファイバースコープ気管支ファイバースコープ) 心電図 トレッドミル 脳波 筋電計 紫外線治療器 マンモグラフィー 手術用顕微鏡 電子カルテ導入
|
認定施設 |
日本消化器病学会関連施設 日本肝臓学会関連施設 日本循環器学会研修施設 日本外科学会指定施設 日本麻酔科学会認定病院 日本救急医学会指定施設 日本皮膚科学会研修施設 日本脳神経外科学会研修施設 日本口腔外科学会専門医制度指定研修機関
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
愛知県丹羽郡大口町
|
---|---|
交通アクセス |
1) 名鉄犬山線
2) 名鉄小牧線 |