【葛飾区×血管外科】大手グループ病院/アクセス良好
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 東京都 葛飾区 |
募集科目 | 血管外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
当直 | 有り 4回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇JRの最寄り駅から徒歩圏内とアクセス良好!
〇医療機器充実!最新の手術機材・検査機材が揃っております。
〇各科医師体制が充実しております。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
血管外科
|
---|---|
診療体制 |
・血管外科の常勤医師数:3名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:2コマ程度/週 ・患者数:20名程度/コマ ・内容:専門外来 ・診察体制:1診 ・カルテ:電子 【病棟管理】 ・担当数:7~10名程度 ・内容:一般床 ・体制:主治医制 【手術】 ・件数:約1200件/年(2023年度実績) ・手術室:5室 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
内科、外科の2名体制
救急車:5~10台程度 ウォークイン患者:10~20名程度 オンコール有 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
13:30 ~ 17:30【補足】午後勤務の場合
平日 9:00 ~ 17:30 土曜 9:00 ~ 13:00 ・平日のみの勤務応相談 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4.5日(週4日勤務相談可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 ※祝祭日は年間10日程度通常診療日有り 有給休暇:初年度10日(入職日3日、6ヶ月後7日、以降労働基準法に準拠)
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
有休利用
|
年末年始休暇 |
4.5日 (12/30午後~1/3)
|
給与 |
週4.5日 【給与】 年収 1,200~1,800万円
10年目 週4.5日 【給与】 年収 1,300~1,500万円 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給
|
当直手当 |
有 40,000円/回・オンコール(10,000円/回)、緊急手術時(プラス10,000円)
|
住宅手当 |
有 上限50,000円/月まで(医師と折半にて)
|
赴任手当 |
有 ※病院規定により支給
|
退職金 |
有 勤続年数3年以上 (週4日勤務の場合対象外 週4.5日以上の勤務から発生)
|
学会・院外研修出席 |
有 年1回、1泊2日まで ※法人規定の学会参加補助制度あり
|
学会・院外研修出席費用 |
有 学会参加:参加費・交通費・宿泊費を支給(上限を総額60,000円) 病院名を使用しての発表:状況により補助有り
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 腎臓内科 アレルギー科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 小児科 放射線科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
46名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、腹腔鏡、関節鏡、内視鏡下手術、ヘリカルCT、16列マルチスライスCT,MRI,四肢MRI、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電図、心電図モニター、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、人工心肺、透析
手術室(5部屋、ハイブリット手術室含む)・ICU8床・ST(東芝320列予定) |
施設基準 |
一般病棟入院基本科2 群 看護比率2.5:1 看護補助10:1
麻酔管理加算紹介患者初診加算3 薬剤管理指導無菌製剤処理加算 ペースメーカー移植術及び埋め込み術 急性期特定入院加算 心カテ法による血管内視鏡検査加算 《特掲診療料施設基準》 冠動脈大動脈バイパス移植術経皮的冠動脈形成術経皮的冠動脈血栓除去術 及び 経皮的冠動脈ステント設置術 心疾患リハビリテーション 特定集中治療室管理科 |
認定施設 |
日本内科学会教育関連病院 日本外科学会指定施設 日本整形外科学会研修施設 日本心臓血管外科学会関連施設 日本静脈経腸栄養学会・NST稼動施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
東京都葛飾区
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR総武本線(東京-銚子)
|