【武蔵野線沿線×脳神経外科】ゆったり2次救急病院・脳神経外科医師募集!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 埼玉県 川口市 |
募集科目 | 脳神経外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,700万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 2回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
JR武蔵野線沿線の200床規模の医療機関です。
駅より徒歩5分と交通アクセスも良く、都心部からのアクセスも良好です。
脳神経外科医を募集しております!
オペは現在おこなっておりません。
当直・勤務日数のご相談にも乗りますので、ご興味ある先生ぜひご検討下さい!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
脳神経外科 回復期リハビリテーション病棟専従医必須
|
---|---|
診療体制 |
・脳神経外科:1名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:2~4コマ/週 ・対応数:20名程度/コマ ・内容:脳神経外科外来 ・カルテ:電子 【病棟管理】 ・担当数:10名程度 ・体制:主治医制 ※かかりつけの外来の患者様と脳卒中治療後の亜急性期入院の受け入れなどがメインになります。 ※現在脳神経外科で手術は行っておりません。 |
当直 |
有(無も応相談) 2回/月
|
当直体制 |
2名体制
ウォークイン2~3名 ※救急車1台あるかないかです |
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 13:00 ・週4日勤務の場合は9時00分~18時00分(休憩60分)など1日8時間勤務に調整となります。 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4.5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 年に2回近隣の病院との休日輪番があります。 そのため、2〜3年に1回休日の出勤していただくようです。 その際は、別途の手当が支給されます。
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
有給休暇利用
|
年末年始休暇 |
4.5日(12/30午後から1/3)
|
給与 |
週4.5日 【給与】 年収 1,300~1,700万円
10年目 週4.5日 【給与】 年収 1,400万円~ 年齢経験により応相談となります。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 平日:40,000円/回、休日:72,000円/回
|
住宅手当 |
有 転居を伴う場合に限り、住宅契約に関わる費用(権利金、敷金、礼金)を病院負担として補助・貸与とする。但し、家賃の半額及び、共益費、駐車場代、水道光熱費等、その他諸雑費の負担は個人負担。(適用地域あり、上限80,000円)
|
赴任手当 |
有 赴任に係わる費用(引越代)負担、但し、負担の上限は300000円とする。
|
退職金 |
有 常勤医として3年以上勤務より支給
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内)は業務に支障がない範囲で、年3日まで特別休暇扱い。国内での発表については、回数にかかわらず出張扱い。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費):年間上限80000円まで補助
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 皮膚科 耳鼻咽喉科 小児科 リハビリテーション科 健診・人間ドック
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
二次
|
医療設備 |
CT(全身用)、超音波診断装置(カラードップラー、腹部エコー)、外科用イメージ、各種内視鏡、脳波計、ホルター心電図 他
|
施設基準 |
一般病棟 入院基本料? → 2.5対1看護 10対1看護補助
療養病棟 入院基本料? → 5対1看護 4対1看護補助 |
認定施設 |
日本外科学会関連施設 日本整形外科学会研修施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県川口市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR武蔵野線(府中本町-南船橋)
【埼玉高速鉄道線 】 |