【さいたま市×リハビリテーション科】回復期リハ病棟の管理業務
所在地 | 埼玉県 さいたま市見沼区 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 病棟管理 |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | 週4.75日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇当直免除の相談可能!平日勤務のみのメリハリをつけた勤務が可能!
〇常勤医師0名で先生が中心となるため、ご自身のペースで業務を行えます!
〇業務内容は先生のご希望に合わせて調整します!
〇回リハ専従医の相談が可能な病院になります!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師数:約15名
・リハビリテーション科の常勤医:0名 ※現状はリハビリテーション科の非常勤医師が月2回いらっしゃっています。 <スタッフ体制> ・PT:約25名、OT:約20名、ST:約5名 合計:約50名 |
職務内容 |
【病棟管理】
・担当数:30~40名程度 ・内容:回リハ ・患者層:整形外科の患者様の割合が多いです。 ⇒先生のご専門に合わせて、整形外科と脳血管のどちらの患者様を担当するかを決める。 ・体制:主治医制 ・カルテ:電子 |
当直 |
有(無も応相談) 2回/月
|
当直体制 |
病棟管理
|
オンコール |
無(有も応相談)
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 17:30【休憩時間】60 分【補足】(隔週で13:30まで) 【その他 補足】 ・平日勤務の相談可能 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4.75日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 土は月に2回半休(土日休み相談可)
|
研究日 |
有 週1日
|
夏季休暇 |
3日間(7月~12月で取得)
|
年末年始休暇 |
5日間(12月30日~1月3日)
|
給与 |
10年目 週4.75日 【給与】 年収 1,500万円 当直手当含む。
|
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可能、ガソリン代は距離に応じて支給、駐車場有(無料)
|
当直手当 |
有 40,000円/回
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 60歳までの医師で3年以上勤務の方。
|
学会・院外研修出席 |
有 年3回まで(日帰り2回、泊まり1回)
|
学会・院外研修出席費用 |
有 宿泊年1回、日帰り年2回、全額支給。
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 神経内科 外科 整形外科 皮膚科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 歯科,口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
マルチスライスCT、MRI(1.5T)、テレビレントゲン装置、超音波診断装置、各種内視鏡装置、
心電図、超音波骨密度測定装置、機械浴槽、リハビリテーション設備一式、全館冷暖房、 病室内中央配管による酸素供給装置、エレベーター7基、外来・職員駐車場、職員寮 |
認定施設 |
日本総合健診医学会認定施設 日本人間ドック学会
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県さいたま市見沼区
|
---|---|
交通アクセス |
JR京浜東北線大宮(埼玉県)駅よりバス約25分「浦和学院高校」または「浦和美園駅西口」または「さいたま東営業所」行き「三崎台(大宮共立病院前)」下車
埼玉高速鉄道線浦和美園駅よりバス約15分「大宮駅東口」行き「三崎台(大宮共立病院前)」下車 |