【東武東上線沿線×産婦人科】働いた分年収にもしっかりと評価を反映してほしい先生におすすめ!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 埼玉県 富士見市 |
募集科目 | 産婦人科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,800万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、分娩 |
当直 | 有り 4回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇池袋から30分以内の好アクセス
〇年収も相場より高めの水準です
〇常勤麻酔科医在籍
〇職員専用の院内託児所あり。※6ヶ月より利用可能
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
産婦人科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:15名
⇒産婦人科:11名、小児科:4名、麻酔科:1名 |
職務内容 |
【外来】
・対応数:210名程度/日 ・体制:3診 ・カルテ:電子カルテ 【病棟管理】 ・担当数:10~15床 【手術】 ・婦人科手術は不妊症に関連した腹腔鏡手術のみ ・件数等に関しては現在確認中となります。 【分娩】 ・分娩数:2,878件(2020年実績) ⇒うち無痛分娩1,188件 ⇒カイザーの割合は20%程 ・無痛分娩も数多く実績があります ・双胎は高次施設へ紹介しております。 ・骨盤位は帝王切開 ・VBACは行っておりません ・鉗子分娩、吸引分娩とも可 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
当直医師1名、待機医師1名。
※今後当直医師2名体制を検討中。 助産師・看護師:5名 看護助手:2名 内容:可能な範囲での受入対応。 ※かかりつけ患者については対応をお願いしたい。 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00【休憩時間】45 分
土曜 9:00 ~ 17:00【休憩時間】45 分 ・土曜は来院患者数が多いため勤務をお願したい意向です。 ⇒月曜・土曜の勤務は必須でお願したい意向です。 |
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
日 祝日 有給休暇は入職時に10日、以降労働基準法に準拠
|
研究日 |
有 週1日
|
夏季休暇 |
5日(取得時期は不問)
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
待遇
給与 |
10年目 週4日 【給与】 年収 1,800万円~ 諸手当込
10年目 週5日 【給与】 年収 2,000万円~ 諸手当別途支給(諸手当込みで2300万円程の想定) ・年齢や実績に応じて変動します。 ・当直手当:100,000円/回・日直手当:80,000円/回 ※分娩手術(日当直時):10,000円/件、帝切手当(日当直時)20,000円/件 ・無痛分娩手当:10,000円/件 ・待機当番料(平日夜勤):10,000円/日、(休日昼夜)20,000円/日 ・呼び出し料(分娩手当):10,000円/件、(帝王切開手当)20,000円/件 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給(定期代)
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
有 上限:100,000円/月 ※病院から30分圏内
|
赴任手当 |
有 転居費用(礼金・敷金含む)一定額病院負担
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 病院負担以外の出席については、有給休暇等を利用。(学会参加費用欄参照)
|
学会・院外研修出席費用 |
有 病院負担(年会費:日本産婦人科学会、日本産婦人科医会、埼玉県産婦人科医会)(更新手数料:産婦人科専門医、母体保護法指定医師、麻薬施用者)
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
麻酔科 産婦人科 婦人科 小児科
|
病床数 |
20〜99床
|
医療設備 |
x線、心電図、新生児用聴力検査装置、4D超音波、LDR6室、手術室3室等、NST室、NST18台
|
認定施設 |
日本産科婦人科学会体外受精・胚移植の臨床実施に関する登録施設 日本産科婦人科学会ヒト胚および卵子の凍結保存と移植に関する登録施設 日本産科婦人科学会顕微授精に関する登録施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県富士見市
|
---|---|
交通アクセス |
1) 東武東上線
|