【戸田市×救命救急科】地域の中核病院で救急をしませんか
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 埼玉県 戸田市 |
募集科目 | 救命救急 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 病棟管理 救急 |
当直 | 有り 4回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇埼玉県の高度急性期病院として、日中・夜間と多くの救急車を受け入れ、人命救助に励んでいます。
〇他の科目医師も充実し、受け入れ後のフォローアップもばっちりです。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
救命救急
|
---|---|
診療体制 |
◆救急科常勤医師:3名
|
職務内容 |
【病棟管理】
・救急科受け持ち患者数:10~15名程度(最大20名程度) ※救急科では基本的に初期治療を行い、必要に応じて専門各科に引き継ぎます。 また、各科で対応困難な緊急症例や重症症例、各科に振り分け困難な患者さま については、引き続き救急科にて入院診療、外来フォローアップを行います。 ⇒ただし初動で心外・脳外・小児疾患と判明しているものは最初から専門科へ。 ※ICUについては麻酔科がメインで管理しております。 救急科受け持ち患者の場合など、一部、救急科も対応するケースはございます。 (ご希望されなければ、免除も相談可能です。) ⇒今後は救急の病棟に関しては減らしていく方針です 【救急】 ・救急車の台数:4,988台(2021年度実績) ※直近の救急車受け入れ件数はコロナの影響もあり年5000台程度となっておりますが、コロナ前は60,00件以上受け入れておりました。 ・患者様の疾患:多発外傷、体幹部外傷、中毒全般、敗血症、多臓器不全、環境障害(熱中症や低体温)、アナフィラキシーショック、急性循環不全、急性呼吸不全、など ・カルテ:電子 ※救急科では基本的に初期治療を行い、必要に応じて専門各科に引き継ぎます。 また、各科で対応困難な緊急症例や重症症例、各科に振分困難な患者様に ついては、救急科にて入院診療、外来のフォローアップを行います。 ※病棟に関しては現在各科での対応(ER型)となっております。 ※ICUに関しては現状集中治療専門医にて管理。(常勤2名在籍) セミクローズド式のため救急科の介入も可能です。(ICU10床) ⇒専門医維持のために担当したいなどのご希望があればICU当直の 調整等も可能です。 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
日勤で7~8名体制(初期研修医含む)
夜間で8~9名体制 ICU当直、内科系の当直 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:30
土曜 9:00 ~ 13:00 ・時短勤務などご事情により検討いたします ・平日勤務の相談可能 |
勤務日数 |
週4.5日(週4日勤務相談可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
有給休暇利用
|
年末年始休暇 |
4.5日 (12/30午後~1/3)
|
給与 |
週4.5日 【給与】 年収 1,000~1,800万円
10年目 週4.5日 【給与】 年収 1,500万円 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 100,000円/月
|
当直手当 |
有 《内科系》35,000円/回(救急車1台につき5000円プラス)、《ICU》平日:50,000円/回、土日祝:80,000円/回
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 支給対象:勤続3年以上 (法人規定による)
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加:原則業務扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 法人規定により補助有り 参加費:年間計3回(発表2回、参加1回) 交通費:50,000円(普通・エコノミー上限) 宿泊費:20,000円(1泊最大10,000円を2泊分まで上限)
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 アレルギー科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 美容外科 眼科 耳鼻咽喉科 小児科 精神科 放射線科 移植外科
|
病床数 |
500床以上
|
救急指定 |
二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI1.5T・1.0T、マルチスライスCT64列、一般撮影、ポータブル撮影、X線TV、DSA、骨密度測定、マンモグラフィー、SPECT-CT、放射線治療装置、電子内視鏡、気管支鏡、神経内視鏡、ダ・ヴィンチほか
|
施設基準 |
緩和ケア(18床)、開放病棟(5床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器、心大血管)、臨床研修指定、DPC対象病院、開放型病院
|
認定施設 |
日本内科学会教育病院 日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本循環器学会研修施設 日本神経学会教育施設 日本腎臓学会研修施設 日本透析医学会認定施設 日本アレルギー学会教育研修施設 日本糖尿病学会認定教育施設 日本外科学会指定施設 日本消化器外科学会認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本乳癌学会認定施設 日本呼吸器外科学会関連施設 日本心臓血管外科学会基幹施設 日本整形外科学会研修施設 日本形成外科学会教育関連施設 日本泌尿器科学会基幹教育施設 日本麻酔科学会認定病院 日本救急医学会指定施設 日本皮膚科学会研修施設 日本耳鼻咽喉科学会研修施設 日本小児科学会研修施設 日本病理学会認定施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本脳神経外科学会研修施設 日本心血管インターベンション治療学会研修施設 日本医療機能評価機構認定病院
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県戸田市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR埼京線
|