【前橋市×リハビリテーション科】地域密着のプライマリケアDrを目指しませんか?★「職務内容・条件」は先生の専門と希望により相談可
所在地 | 群馬県 前橋市 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~1,700万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 病棟管理 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5.5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇当直無しの勤務が可能!
〇体制の充実でゆとりある勤務!
⇒整形外科、リハビリ科ともに常勤体制がありチームで診療が可能。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科
|
---|---|
診療体制 |
常勤27名
○内科:7名 ○小児科:5名 ○産婦人科:2名 ○麻酔科:1名 ○後期研修:4名 ○初期研修:6名 ○整形外科:2名 ・整形外科:1名 ・リハビリ科:1名 ※内科医師1名がリハビリ科をサポート 【リハビリ】 ○スタッフ:36名 ・PT21名、OT11名、ST4名 ○リハビリ基準: ・運動器リハビリテーション料(Ⅰ) ・脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) |
職務内容 |
【病棟管理】
・リハビリ指導、指示。 【その他 補足】 ・先生の専門、希望により職務内容は相談可 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
1名体制
小児科に関しては、地域での輪番日があるので その時は2名体制となる ・非常勤医師を中心に当直を回しているので、常勤医師の当直は必須ではない 通常時は1ケタ代の患者数 輪番日は10名前後の患者数 |
勤務時間 |
平日 8:40 ~ 17:10
土曜 8:40 ~ 13:00 【その他 補足】 ・週5.5日、4週7休制。 ・第二土曜日は休診日 ・土曜日出勤の場合は研究日取得可能 |
勤務日数 |
週5.5日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 第二土曜日(土日休み相談可)
|
研究日 |
有 土曜日出勤の場合は、取得可能。応相談
|
夏季休暇 |
夏期休暇(最大連続7日まで)
|
年末年始休暇 |
5日(12/30~1/3)
|
給与 |
【給与】 年収 1,500~1,700万円
【その他 補足】詳細額は個別に算定するため、目安額をお知りになりたい場合はお気軽に相談ください。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給
|
当直手当 |
有
|
赴任手当 |
有 200,000円を上限に実費支給
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 外科 整形外科 麻酔科 皮膚科 眼科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
16名
|
電子カルテ |
無
|
施設基準 |
一般病棟(7対1入院基本料)
回復期リハビリテーション入院料1 療養病棟入院基本料Ⅱ 臨床研修指定 |
勤務地詳細情報
所在地 |
群馬県前橋市
|
---|---|
交通アクセス |
JR両毛線前橋駅前橋駅北口5番乗り場 永井バス 下川団地方面 協立病院前下車
|