【茨木市×産婦人科】当直明けは午後から帰宅可能!/勤務条件はその都度相談可能です/最寄り駅から徒歩2分!アクセス良好!
所在地 | 大阪府 茨木市 |
募集科目 | 産婦人科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,700~2,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、分娩 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇当直明けは午後から帰宅可能
〇勤務条件はその都度相談可能です
〇最寄り駅から徒歩2分で好アクセス!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
産婦人科
|
---|---|
診療体制 |
・常勤医師:4名
⇒小児科常勤医師1名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:週3コマ程度 ・内容:産科、婦人科 ・午前が産科と婦人科 ・患者数:婦人科20名程度/コマ、産科は予約制 【病棟管理】 ・産科:チーム制 ・婦人科:2~3床・主治医制 【手術】 ・件数:2~3件/月(うち腹腔鏡手術もあり) ・内訳:良性腫瘍、異所性妊娠、中絶(年10件程) 【分娩】 ・件数:年間430件程実施 |
当直 |
有 4回/月
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00
土曜 9:00 ~ 13:00【補足】月1回17:00まで |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
研究日 |
有 1日/週(平日)
|
夏季休暇 |
4日間
|
年末年始休暇 |
12月30日午後〜1月3日
|
給与 |
【給与】 年収 2,000~2,500万円
10年目 週5日 【給与】 年収 1,700~1,800万円 年俸 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車での通勤も可能です
|
当直手当 |
有 40,000円(年収含む) ※土曜日に関しては別途支給
|
住宅手当 |
有 借上げ制度有(条件つきです。)
|
赴任手当 |
無 相談させていただきます。
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 年1度まで ※有給扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年1回交通費宿泊費参加費負担いたします。
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 循環器内科 外科 肛門科 整形外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 健診・人間ドック 胃腸科、助産師外来(乳房マッサージ等)
|
病床数 |
20〜99床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
8名
|
医療設備 |
放射線関係、一般撮影装置、X線CT(全身)、X線テレビ装置、断層装置、MRI(オープンタイプ)、内視鏡関係、胃十二指腸ファイバースコープ、大腸ファイバースコープ、内視鏡的ポリープ切除機、膀胱鏡 、超音波検査関係 カラードプラー、心エコー、乳腺エコー、腹部エコー、経膣エコー、甲状腺エコー等 、手術室、手術室(パネルクリーンルーム方式)、超音波消毒装置 、中央材料室関係 オートクレーブ1基、超スピードオートクレーブ1基、ガス滅菌器、超音波洗浄装置、 ICU レスピレーター、輸液ポンプ、ポータブル血液透析器、ハートモニター、清拭車、その他 分娩室 分娩監視装置 、CT/MRI
|
施設基準 |
入院基本料I群3 10:1看護補助加算 入院患者様3人に対し、1人以上の看護師が看護に携わっています 入院患者様10人に対し、1人以上の看護補助者が業務をおこなっています 入院時食事療養(I):管理栄養士の管理のもと、適時適温での食事の提供をおこなっています 院内感染防止対策 医療安全管理体制 褥瘡対策(褥瘡患者管理加算) 薬剤管理指導料 麻酔管理料
|
認定施設 |
産婦人科連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
大阪府茨木市
|
---|---|
交通アクセス |
阪急京都本線南茨木(阪急線)駅徒歩2分
|