【京都市×消化器外科】休日しっかり!職員の有給消化率90%以上!オンオフ明確に勤務が可能!院内保育所あり!
所在地 | 京都府 京都市北区 |
募集科目 | 外科 消化器外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,400~1,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
当直 | 無し |
勤務日数 | 週4.5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇院内保育所あり!小さいお子様がいる先生も安心です。
当直の回数なども先生のご希望を考慮致します。
〇勤務条件は、その都度相談可能です!
〇慢性期の患者様を中心に受け入れています。
〇オンオフを明確に勤務できます。プライベートを充実したい方は是非!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
外科 消化器外科
|
---|---|
診療体制 |
◇外科常勤医師:2名
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 ・外科の患者だけでなく、内科の患者も診て頂くことになります。 【手術】 ・可能な方、希望される方にはお願いしたい。 |
当直 |
無(有も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
|
勤務日数 |
週4.5日
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
有 希望があれば ※その場合の給与は面接時に相談
|
夏季休暇 |
3日(6月〜9月)
|
年末年始休暇 |
5日(12/30〜1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,400~1,500万円 +諸手当
【その他 補足】前職の給与を参考に致します ※医長以上年俸制、以外は月給制 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 全額支給です。車の場合は距離に応じて支給
|
当直手当 |
有 月2~3回程度、応相談。17:00~8:30 40,000円別途支給
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 3年目以降
|
学会・院外研修出席 |
有 年1回(2泊3日)、病院名での発表はこの限りではない
|
学会・院外研修出席費用 |
有 全額支給、病院名での発表は都度決済
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 消化器外科 肛門科 呼吸器外科 整形外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 歯科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
常勤医師数 |
16名
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
Aquilion RX(16列マルチスライスCT)、MRI(磁気共鳴画像検査)1.5T、電子スコープ、胸腔鏡手術装置、エコー、血管造影装置、腹腔鏡手術装置、外科用X線TV装置、骨密度測定装置
|
施設基準 |
救急医療管理加算、診療録管理体制加算、特殊疾患入院施設管理加算、看護配置加算、看護補助加算、療養病棟療養環境加算1、重症皮膚潰瘍管理加算、精神科応急入院施設管理、精神科身体合併症管理加算、栄養管理実施加算、慢性期病棟等退院調整加算2、急性期病棟等退院調整加算2、救急搬送患者地域連携受入加算、入院時食事療養1、地域連携診療計画退院時指導料(脳卒中、大腿骨頚部骨折)、薬剤管理指導料(医薬品安全性情報管理体制加算)、検体検査管理加算1・2、コンタクトレンズ検査料1、CT撮影及びMRI撮影、抗悪性腫瘍剤処方管理加算、外来化学療法加算1、無菌製剤処理料、脳血管疾患等リハビリテーション料1、運動器リハビリテーション料1、呼吸器リハビリテーション料1、がん患者リハビリテーション料、集団コミュニケーション療法料、精神科作業療法、精神科ショートケア「大規模」、精神科デイケア「大規模」、医療保護入院等診療料、ペースメーカー移植術・交換術、クラウン・ブリッジ維持管理料
|
認定施設 |
精神科連携施設 眼科連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
京都府京都市北区
|
---|---|
交通アクセス |
京都市営烏丸線北山(京都府)駅徒歩18分
|