【川崎市×血液内科】症例多数の環境!人気エリアの求人です!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 神奈川県 川崎市川崎区 |
募集科目 | 血液内科 |
---|---|---|---|
給与 | - | 職務内容 | 外来 麻酔管理 |
当直 | - | 勤務日数 | 週4.5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇研鑽を積みたいと考えている先生にオススメです
〇人気のエリアの求人です
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
血液内科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
【麻酔管理】 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:10【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 13:55【休憩時間】30 分【補足】月1回 【その他 補足】 ・休憩時間 平日⇒12:00〜13:00 土曜⇒12:00〜12:30 |
勤務日数 |
週4.5日
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
夏季休暇 |
有給休暇を利用して取得
|
年末年始休暇 |
6日 (12/29~1/3)
|
通勤交通費 |
別途
|
---|---|
当直手当 |
有 当直手当:28,000円/回、日直手当:31,000円/回
|
退職金 |
有 支給対象:勤続3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回まで学会参加のための国内長距離出張(費用は病院負担)が可能
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費):法人規定に基づき支給 ※80㎞以上の遠距離の旅費等も法人負担
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 肛門科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 病理診断科 血管外科 肝臓内科,歯科口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
60名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
マルチスライスCT、超伝導核磁気共鳴装置(MRI)1.5T、デジタルガンマーカメラ、血管造影撮影装置(アンギオ)、断層撮影装置、X線撮影装置、X線テレビ装置、乳房X線撮影装置、X線骨密度測定装置、外科用X線撮影装置、移動式X線撮影装置、人工透析装置、上部消化管ファイバースコープ、大腸ファイバースコープ、気管支ファイバースコープ、内視鏡検査装置、ICU/CCU関連装置ICU、ICU/CCU関連装置CCU、人工呼吸器、麻酔器・生体情報モニター、KTPレーザー手術装置、手術用顕微鏡(耳鼻科用)、手術用顕微鏡(眼科用)、超音波白内障手術装置、超音波手術装置、TUR(経尿道的手術)装置、内視鏡下外科手術具(LAP)、関節鏡装置、脊椎鏡視下手術用装置、免疫測定装置、血液ガス装置、生化学自動分析装置、自動血球計数装置、全自動輸血検査装置、全自動血液凝固測定装置、自動細菌検査装置、尿検査装置、超音波診断装置、心臓超音波診断装置、脳波装置、心電計、ホルター心電計、誘発電位検査装置、スパイロメーター、負荷心電図装置(トレッドミル)、加速度脈波計、血圧脈波測定装置(ABI測定器)、電気眼振計(重心動揺計)、角膜内皮細胞撮影装置
|
施設基準 |
亜急性期(10床)、リハビリ(脳血管等、運動器)、臨床研修指定、一般病棟入院基本料 (7対1入院基本料)、臨床研修病院入院診療加算、診療録管理体制加算、療養環境加算、退院調整加算、亜急性期入院医療管理料、データ提出加算、重症者等療養環境特別加算、救急医療管理加算、救急搬送患者地域連携受入加算、急性期看護補助体制加算、栄養サポートチーム加算、救急搬送患者地域連携紹介加算、医療安全対策加算(Ⅰ)、保険外併用療養費、医療点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表第2章第9部の通則4を含む)に掲げる手術、薬剤管理指導料、医療機器安全管理料1、無菌製剤処理料、麻酔管理料(Ⅰ)、輸血管理料および輸血適正使用加算、輸血管理料(Ⅱ)、検体検査管理加算(Ⅰ)、検体検査管理加算(Ⅱ)、画像診断管理加算(Ⅱ)、CT撮影及びMRI撮影、大腸CT撮影加算、心臓MRI撮影加算、エタノール局所注入(甲状腺)、エタノール局所注入(副甲状腺)、夜間休日救急搬送医学管理料、透析液水質確保加算(Ⅰ)、外来リハビリテーション診察料、脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、脳血管疾患等・運動器リハビリテーション・呼吸器リハビリテーション(いずれもⅠ)における初期加算、集団コミュニケーション療法、内視鏡下椎弓切除術、内視鏡下椎間板摘出(切除)術 (後方切除術に限る)、ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術、人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算、抗悪性腫瘍剤処方管理加算、歯科治療統合医療管理料、補綴物維持管理料、クラウンブリッジ維持料
|
認定施設 |
内科基幹施設 精神科連携施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 呼吸器基幹施設 腎臓認定施設 肝臓認定施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本人間ドック学会 呼吸器連携施設 日本透析医学会教育関連施設 神経内科准教育施設 老年病連携施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区
|
---|---|
交通アクセス |
JR鶴見線(鶴見-扇町)浜川崎駅徒歩約15~17分
JR東海道本線(東京-熱海)川崎駅臨港バス「鋼管循環」乗車約8分「鋼管病院前」下車徒歩1分 JR南武線(尻手-浜川崎)小田栄駅徒歩約12~14分 |