【長岡京市×消化器内科】時間外業務少なめ!お休みも多くて働きやすい環境です!週4日勤務~相談可能・体制強化の為の募集です!
| 所在地 | 京都府 長岡京市 |
募集科目 | 消化器内科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,500万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、救急、内視鏡 |
| 当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇当直は基本的にありません!
〇先生のご経験により優遇いたします
〇週4日勤務~相談可能
〇体制強化の為の募集です
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器内科
|
|---|---|
診療体制 |
◇消化器内科常勤医師:1名
|
職務内容 |
【外来】
・外来担当コマ数:2~3コマ/週 ・患者数: 20~30名/コマ 【病棟管理】 ・主治医制 ・担当数:5~10名 【救急】 99床の病院につき繁忙度は高くありません 【内視鏡】 ・上部、下部内視鏡検査 ※併せて5件/週 程度 |
当直 |
無(有も応相談)
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00
【その他 補足】 ・夜診察 17:00~20:00 《週4日の場合の勤務例》 ・月曜日(9:00~17:00) ⇒朝:上部内視鏡検査8件、午後:下部内視鏡3件、病棟 ・火曜日(9:00~20:00) ⇒朝:朝診察、午後:病棟管理、17時~夜診察 ・水曜日(休み) ・木曜日(9:00~20:00) ⇒朝:上部内視鏡検査8件、午後:病棟17時~夜診察 ・金曜日(9:00~17:00) ⇒朝:上部内視鏡検査、午後:下部内視鏡3件、病棟 ・土曜日(休み)※4.5日の場合午前:フリー業務 ・日曜日(休み) |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日 4.5日〜5.5日勤務で
|
研究日 |
有 単位数によって研究日あり
|
夏季休暇 |
有給消化にて
|
年末年始休暇 |
4日
|
給与 |
10年目 【給与】 年収 1,500万円~ +時間外手当(月10時間程度)+その他手当、経験、スキルにより優遇
【その他 補足】※面接後に上乗せ可能範囲含めて最終提示 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 職員規定に基づく ※車通勤可能
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 5年以上在籍
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 外科 消化器外科 肛門科 整形外科 泌尿器科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科 内視鏡外科
|
病床数 |
20〜99床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
7名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
◇MRI ◇マルチCT ◇X線透視装置 ◇マンモグラフィ
◇DEXA装置(骨密度測定装置) ◇鏡視下手術システム ◇内視鏡(上部消化管(経口・経鼻)、大腸.ズーム.NBI) ◇関節鏡 ◇腹部エコー ◇心エコー ◇エルゴメーター(負荷心電図) ◇眼底カメラ ◇脳波計 |
施設基準 |
一般病棟入院基本料10:1 、療養病棟入院基本料1、運動器リハビリテーション料(Ⅱ)、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)、がん患者リハビリテーション料、服薬指導、食事療養Ⅰ、開放型病院共同指導料(Ⅱ)
|
認定施設 |
消化器外科認定施設 消化器内視鏡指定連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
京都府長岡京市
|
|---|---|
交通アクセス |
JR東海道本線(米原-神戸)長岡京駅バスで10分(送迎バスあり)
阪急京都本線西向日駅徒歩10分 |

医師免許証を提出する
実名公開中とは?