【秩父郡×外科】給与や働き方は相談に応じます/週4日勤務相談可
所在地 | 埼玉県 秩父郡皆野町 |
募集科目 | 外科 消化器外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、内視鏡 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇徳洲会グループの関連施設です!
〇ご経験次第で年収2000万円以上も可能!
〇医師不足が深刻な地域で地域の医療を支えることが可能です!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
外科 消化器外科
|
---|---|
診療体制 |
・外科の常勤医師数:3名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:2コマ/週(午前中) ※追加で夕診1コマ/週をご担当いただきたい意向(16:30~18:00) ・患者数:20~30名/コマ ※夕診は10名弱 ・患者層:高齢者 ・主な疾患:退院後の患者さんの管理 ・体制:1~2診 【病棟管理】 ・担当数:15~20名(全体) ・体制:主治医制 ・内容:一般、療養 ・患者層:高齢者 ・主な疾患:腸閉塞、虫垂炎、ヘルニアなどの術後管理、肺炎 ・レスパイト入院:受け入れています。 ・看取り:2~3件/月 ・人工呼吸器の対応:有。技師がメイン 【手術】 ・件数:110件/年間 ・内容:腹腔鏡下胆嚢摘出術、胆嚢外瘻造設、ヘルニア ・肝胆膵のニーズ:あり(専門に合わせて対応) ・体制:外科医師・麻酔科医師(非常勤)・看護師 ・手術日:火・金 ・手術室:2室(並列では行いません。) 【内視鏡】 ※希望制 ・担当数:週2コマ程度 ・対応数:上部 10件/コマ、月70~80件程度 下部 2~3件/コマ、月20件程度 ・経鼻:対応あり ・内視鏡的治療:ポリペクトミー等 ・メーカー:オリンパス |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
二次救急輪番日は2名体制(常勤医+研修医)
その以外は常勤1名体制 輪番日は救急車5~6台、ウォークイン10名程 それ以外は救急車0~1台、ウォークイン3名程。ほぼ病棟回診のみ |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 【その他 補足】 ・夕診夜診等 16:30 〜20:00 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 但し、ローテーションで宿日直有。
|
研究日 |
有 週1回
|
夏季休暇 |
4月から有給とは別にリラックス休暇付与予定
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
給与 |
30年目 週5日 【給与】 年収 2,300万円~
20年目 週5日 【給与】 年収 2,500万円~ 諸手当込み 5年目 週5日 【給与】 年収 1,200万円 10年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円 【その他 補足】・実績払いは除く ※金額は目安です。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤:可※駐車場代:無料、ガソリン・高速代:距離計算(上限:24,500円/月)
|
当直手当 |
有 20,000円/回
|
住宅手当 |
有 50,000円まで※室料1/2で限度額。
|
赴任手当 |
有 引越費実費
|
退職金 |
有 3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 2回まで
|
学会・院外研修出席費用 |
有 100,000円/年
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 総合診療科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
2チャンネルマルチスライスCT+3DWS、1.5テスラMRI、高気圧酸素治療装置
(※平成13年3月稼動) GEMRI1.5テスラー、GECAGバイプレーン、高圧酸素 |
施設基準 |
リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)
|
認定施設 |
神経内科准教育施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県秩父郡皆野町
|
---|---|
交通アクセス |
秩父鉄道線皆野駅徒歩約16分、車約5分
秩父鉄道線親鼻駅徒歩約8分、車約2分 |