【秩父郡×腎臓内科】 距離や回数に応じて帰省手当あり!!例えば東京都内への帰省の際には、月4回程度の費用負担がありますので、毎週末帰省可能!!
所在地 | 埼玉県 秩父郡皆野町 |
募集科目 | 腎臓内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~2,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、透析管理、救急 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇帰省手当の支給もご相談出来ます!
〇朝昼夕の3食を病院での提供も可能です
〇ライフスタイルに合わせた当直なしなど働き方は柔軟に相談可能です。
〇僻地医療にご関心があり、オンオフメリハリをつけたご勤務をお考えの先生にお勧め!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
腎臓内科 ※一般内科が診れること前提
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:7名(外科:3名、内科:2名、皮膚科:1名、研修医:1名)
|
職務内容 |
【外来】
・3コマ/週(一般内科外来) ・患者数:20~30名程度/コマ ・症状:糖尿病、高血圧など ・夕診:週1回程度有 ・専門外来:応相談 【病棟管理】 ・一般を15~20床程度 【透析管理】 ・対応コマ:月・水・金のAM・PM・夜間 火・木のAM・PM ※月・水・金曜日は19時位までの勤務が可能であれば助かるとの事。 【救急】 ・コンサル業務 ※初期対応は専攻医・研修医が行います |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
二次救急輪番日(毎週月曜)は2名体制(常勤医+研修医)
その以外は常勤1名体制 輪番日は救急車5~6台、ウォークイン10名程 それ以外は救急車0~1台、ウォークイン0~3名程。ほぼ病棟回診のみ。 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 (土日休み相談可)
|
研究日 |
有 週1回
|
夏季休暇 |
4月から有給とは別にリラックス休暇付与予定
|
年末年始休暇 |
4日
|
給与 |
【給与】 年収 1,000~2,200万円
10年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円~ 当直代込み 週5日 【給与】 年収 1,500~2,500万円 週4.5日 【給与】 年収 1,800万円 【その他 補足】・実際にお会いしてから決めることになります |
---|---|
通勤交通費 |
別途 ・電車等:全額支給(特急代・新幹線代)・車通勤:※駐車場代:無料、ガソリン・高速代:距離計算(上限:24,500円/月)
|
当直手当 |
有 50,000円/回
|
住宅手当 |
有 50,000円まで※室料1/2で限度額。
|
赴任手当 |
有 引越費実費(150,000円程度まで)
|
退職金 |
有 勤続年数3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 2回まで。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回。交通費・宿泊費を補助(全額)
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 総合診療科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
2チャンネルマルチスライスCT+3DWS、1.5テスラMRI、高気圧酸素治療装置
(※平成13年3月稼動) GEMRI1.5テスラー、GECAGバイプレーン、高圧酸素 |
施設基準 |
リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)
|
認定施設 |
神経内科准教育施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県秩父郡皆野町
|
---|---|
交通アクセス |
秩父鉄道線皆野駅徒歩約16分、車約5分
秩父鉄道線親鼻駅徒歩約8分、車約2分 |