【大田区×消化器外科】駅チカ病院でのご勤務/症例豊富/アクセス良好
| 所在地 | 東京都 大田区 |
募集科目 | 消化器外科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,200万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、内視鏡 |
| 当直 | 有り 3回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇症例多数。充実した体制でしっかり症例に関わっていく事ができます
〇腹腔鏡下のオペも積極的です。
〇忙しい環境ではありますが、体制が整っているため一人一人の負担はそれほど大きくありません。
〇最寄駅より徒歩1分。アクセス良好です。
〇近年では外部から医師を招聘するケースも多く、大学の色は薄まってきているのが実情です。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器外科 肝胆膵手技者
|
|---|---|
診療体制 |
◆常勤医師医:80名程
〇外科常勤医師:4名 〇消化器内科常勤医師:6名 〇麻酔科常勤医師:4名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:2~3コマ/週 【病棟管理】 ・担当数:10名程度目安 ※平均在院日数:9.61日 【手術】 ・手術件数:587件/年(2024年度) ・オペ室:4室 ※ダヴィンチ導入は現段階では考えていません。 ◆2024年度 手術件数 【乳腺外科関連】 ・乳腺悪性腫瘍手術:17件 ・乳がんセンチネルリンパ節生検:13件 ・乳腺腫瘍手術:4件 ・乳腺腫瘍画像ガイド下吸引術(一連につき)(マンモグラフィー又は超音波装置によるもの):30件 【消化器外科・一般外科関連】 ・甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘):0件 ・甲状腺部分切除術・甲状腺腫摘出術(片葉のみ):0件 ・食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術併施)(胸部、腹部の操作):0件 ・胃悪性腫瘍手術:4件(うち腹腔鏡下2件) ・胃手術:13件(うち腹腔鏡下4件) ・肝臓悪性腫瘍手術:0件 ・膵臓悪性腫瘍手術:0件 ・胆管悪性腫瘍手術:0件 ・小腸悪性腫瘍手術:2件 ・小腸手術:11件(うち腹腔鏡下5件) ・結腸悪性腫瘍手術:38件(うち腹腔鏡下38件) ・結腸手術:21件(うち腹腔鏡下12件) ・直腸悪性腫瘍手術:5件(うち腹腔鏡下5件) ・直腸手術:5件(うち腹腔鏡下1件) ・人工肛門造設・閉鎖術:6件 ・腸閉塞症手術:0件 ・急性虫垂切除術:46件(うち腹腔鏡下46件) ・胆嚢摘出術:63件(うち腹腔鏡下57件) ・ヘルニア手術:98件(うち腹腔鏡下69件) ・急性汎発性腹膜炎手術:22件(うち腹腔鏡下10件) ・経皮的腹腔膿瘍ドレナージ術:1件 ・痔核・痔瘻手術:18件 ・肛門手術:12件 ・持続注入用植込型カテーテル設置:11件 ・皮膚、皮下腫瘍摘出術:6件 ・その他の手術:127件 【内視鏡】 ・上下合わせ年間約5,000件 ・治療も行っております 消化器内科が対応 【その他 補足】 <補足> ・化学療法は行っています。 ・放射線治療は行っていません。 |
当直 |
有 3回/月
|
当直体制 |
2名体制(内科系、外科系)
・内容:救急対応、病棟管理 ・月間救急車台数300~350件程(年間4,000件程) |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 17:00【休憩時間】60 分 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
日 祝日 研究日
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
有給休暇利用
|
年末年始休暇 |
5日間(12/30〜1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,200万円~ 想定年収 各種手当て含む
【その他 補足】月給制 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 公共交通機関での実費支給
|
当直手当 |
有 20,000円/回(ICU当直)、30,000円/回(内科系・外科系当直) 別途インセンティブ支給
|
住宅手当 |
有 法人規定により補助あり(家賃の55%、上限105.000円まで オンコール及び当直勤務を前提)
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 申請により出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年1回補助あり (上限100,000円 ※超過分については自己負担)
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 病理診断科 歯科口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
52名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
ヘリカルCT(1台) マルチスライスCT(64列) MRI(1.5テスラ) アンギオ(血管撮影) RI(核医学診断装置) マンモグラフィー(乳房X線撮影装置) 電子内視鏡 超音波診断装置(カラードップラー)
|
施設基準 |
一般病棟入院基本料 7対1入院基本料 特定集中治療室管理料 診療録管理体制加算 救急医療管理加算 医療安全対策加算 療養環境加算 栄養管理実施加算 入院時食事療養費(?) 食堂食事加算 特別食加算 地域歯科診療支援病院歯科初診料 補綴物維持管理料 小児科外来診療料 開放型病院共同指導料 経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテルによるもの) ペースメーカー移植術、ペースメーカー交換術 大動脈バルーンパンピング法(IABP法) 補助人工心臓 医科点数表第2章第10節手術の通則6及び7に掲げる手術 麻酔管理料 手術前医学管理料 薬剤管理指導料 無菌製剤処理加算 補聴器適合検査 コンタクトレンズ検査料1 単純CT撮影及び単純MRI 心大血管疾患リハビリテーション料(?) 脳血管疾患リハビリテーション料(?) 運動器リハビリテーション料 呼吸器リハビリテーション料(?)
|
認定施設 |
内科連携施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 腎臓認定施設 肝臓認定施設 消化器内視鏡指定施設 心臓血管外科認定施設 日本透析医学会認定施設 日本総合健診医学会認定施設 脳神経外科連携施設 呼吸器関連施設
|
保育所 |
無
|
勤務地詳細情報
所在地 |
東京都大田区
|
|---|---|
交通アクセス |
東急池上線池上駅徒歩1分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?