【埼玉県東部×麻酔科】心外麻酔あり/体制強化の募集!ハードもソフトもしっかりと整った施設です。
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 埼玉県 久喜市 |
募集科目 | 麻酔科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,700万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 麻酔管理 その他 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇オン・オフはっきり働けます。
〇オンコール時は宿舎に宿泊可能なので遠方から勤務している医師が、多数いらっしゃいます。
〇常勤複数名体制です。
〇日本麻酔科学会の麻酔科認定病院です。
〇院内保育施設有あります。
〇直近1年間の手術実績データがございます。お気軽にお問い合わせください。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
麻酔科
|
---|---|
診療体制 |
麻酔科常勤医師:4名
|
職務内容 |
【麻酔管理】
・麻酔管理の手術件数:約4000件/年 ⇒そのうち、全身麻酔が約2300件、局所麻酔が約1200件、 静脈麻酔、腰椎麻酔、伝達麻酔が約500件ございます。 ・内訳:消外が約750件、整形が約600件、泌尿器科が約500件、 心外が約250件、脳外が約200件、脊髄脊椎外科が約150件など ・手術室:7室 + 血管造影室1室 ※自科麻酔も行っており、全身麻酔が約350件、局所麻酔が約1200件 ございます。 【その他】 〇術前後管理 |
当直 |
無
|
当直体制 |
4~5名体制(全科当直ですが、内1名は救急科の当直医です)
《救急対応》最大約15名/日 《病棟管理》 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
・8時スタートの場合 8:00~17:00(休憩60分) ※ご希望に応じて8時スタートか8時30分スタートのどちらかが選択可能です。 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
有 応相談
|
夏季休暇 |
8日(リフレッシュ休暇・夏5日+冬3日)
|
年末年始休暇 |
法人就業カレンダーに従う
|
給与 |
週4日 【給与】 年収 1,200万円~ オンコール手当込み
11年目 週4日 【給与】 年収 1,700万円 ※オンコール手当込 ・年齢・経験により給与算定 ・時間外手当も給与に含むものとする。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 法人規定による ※車通勤可能
|
当直手当 |
有 40,000円/回
|
住宅手当 |
有 法人規定による
|
赴任手当 |
有 法人規定による
|
退職金 |
有 勤続3年以上を支給対象
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内)は業務に支障のない範囲で、年2回出張扱い。国内での発表については、回数にかかわらず出張扱い。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費)は、法人規定に基づき支給。
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償責任保険、医師賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 病理診断科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
放射線治療装置(治療用リニアック)、磁気共鳴画像診断装置(MRI 1.5T、3.0T)、マルチスライスCT(64列、320列)
アンギオ血管撮影用装置(心カテ、頭腹部用)、診断用X線テレビ装置、体外式衝撃波結石破砕装置(ESWL) 超音波診断装置、血液自動分析装置、テレメーター患者監視装置、パワーリハビリテーション機器 ほか |
認定施設 |
日本内科学会教育関連病院 日本循環器学会研修関連施設 日本脳卒中学会認定研修教育病院 日本腎臓学会研修施設 日本透析医学会教育関連施設 日本外科学会関連施設 日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設 日本整形外科学会研修施設 日本泌尿器科学会基幹教育施設 日本麻酔科学会認定病院 日本脳神経外科学会研修施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県久喜市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン
【東武伊勢崎線〔スカイツリーライン〕 】 |