【木更津市×放射線治療科】土日休み/福利厚生充実/国保直営総合病院でのご勤務
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 千葉県 木更津市 |
募集科目 | 放射線治療科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,195~1,402万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 その他 |
当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇月~金の勤務。土日がお休みです
〇半公的病院のため福利厚生が充実
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
放射線治療科
|
---|---|
診療体制 |
・放射線治療科常勤医師:1名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:週2~3コマ程度 ・患者数:15~16名程度 【その他】 〇放射線治療 ・治療件数:30件/日 <2022年症例数(2022年1月~2022年12月)> ・治療件数:320件 ⇒うち、新規治療患者数:277件 ・内訳は以下の通りです。 頭頚部39(新規29)、消化管(上部・下部消化管)51(新規20)、 肺・胸部65(新規46)、乳腺85(新規80)、肝胆膵16(新規13)、 婦人科8(新規7)、泌尿器科49(新規48)、リンパ腫・造血器9(新規8)、 ・その他脳外科・皮膚科などご依頼があれば幅広く対応しています。 ・甲状腺眼症・ケロイドなどの良性疾患に対しても必要な治療を提供して います。 |
当直 |
無
|
当直体制 |
当直帯の救急受け入れ件数は年間14000件(救急車5000件)です。
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15
|
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
夏季休暇 |
7日(有給休暇とは別途付与)※6月~10月で取得
|
年末年始休暇 |
6日(12/29~1/3)(別途特別休暇付与)
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,195~1,289万円
週5日 【給与】 年収 1,195~1,402万円 別途手当 条件交渉相談可能 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 職員駐車場:有り(2,000円/月) 車及び自転車通勤時、18,800円を上限に月々支給。通勤距離30km以上の場合、20,000円(アクアラインを利用される場合は55,000円)を上限に高速道路加算あり。
|
住宅手当 |
有 4km圏内35,000円/月上限、圏外27,000円/月上限
|
赴任手当 |
有 入職時に転居を要する場合、距離に応じて支給
|
退職金 |
有 勤続半年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年に2回までは交通費、宿泊費全額支給(出張扱い) 発表の場合は回数制限無しで交通費、宿泊費全額支給(出張扱い)
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 総合診療科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 心療内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 小児外科 麻酔科 ペインクリニック 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 人工透析科 健診・人間ドック 腫瘍内科 集中治療科 放射線治療科 膠原病内科,新生児科,歯科・歯科口腔外科
|
病床数 |
500床以上
|
救急指定 |
三次
|
常勤医師数 |
94名
|
電子カルテ |
有
|
施設基準 |
一般入院基本料1の施設基準 結核病棟入院基本料3の施設基準 看護補助加算の施設基準(結核入院6対1) 入院時食事療養費(I)の施設基準 特別管理加算の施設基準 選択メニュー加算の施設基準 食堂加算の施設基準 救命救急入院料12の施設基準 小児入院医療管理料2の施設基準 体外衝撃波腎尿管結石破砕術の施設基準 理学療法?の施設基準 作業療法?の施設基準 言語聴覚療法?の施設基準 重症者等療養環境特別加算の施設基準 療養環境加算の施設基準 薬剤管理指導の施設基準 無菌製剤処理加算 体外衝撃波胆石破砕術の施設基準 病院歯科(II)の施設基準 診療録管理加算の施設基準 開放型病院共同指導料の施設基準 急性期入院加算の施設基準 紹介患者加算の施設基準 紹介外来加算の施設基準 新生児特定集中治療室管理の施設基準 夜間勤務等看護加算の施設基準
|
認定施設 |
内科基幹施設 外科基幹施設 小児科基幹施設 産婦人科連携施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 救急科基幹施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 内分泌代謝認定施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ 肝臓認定施設 神経内科認定施設 リウマチ教育施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 心臓血管外科認定施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 新生児認定施設基幹施設 日本人間ドック学会 脳神経外科連携施設 呼吸器連携施設 乳腺連携施設 母体胎児認定施設基幹施設 日本超音波医学会研修施設 老年病連携施設 日本小児神経学会関連施設 日本臨床腫瘍学会連携施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
千葉県木更津市
|
---|---|
交通アクセス |
JR内房線木更津駅バス10分「君津中央病院」下車
|