【伊勢原市×救急】★地域の中核病院での診療です!★時期部長職での募集です!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 神奈川県 伊勢原市 |
募集科目 | 救命救急 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,700万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、救急 |
当直 | 有り |
勤務日数 | 週4.5日 |
独自取材情報
【病院概要】
○各診療科の専門医療(急性期医療)に加え、回復期リハビリテーション病棟と緩和ケア病棟がございます。
⇒治療から居宅復帰、終末期医療までを一つの病院で一貫して対応しております。
*今後ニーズが高まると予想し、在宅医療への取り組みも方針としてございます。
○都心からも約1時間程で通勤が可能です。
*最寄駅から徒歩5分の病院ですので、アクセス良好です。
○今後、病児・病後児も対応可能な保育所を設立し、お子さんがいる医師も安心して働ける環境を整えていく予定です。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
救命救急
|
---|---|
役職 |
次期部長職
|
診療体制 |
〇救急科常勤医師:1名
|
職務内容 |
【外来】
立ち上げとなるため今後先生とご一緒にシステムを考えていきたいご意向です 【病棟管理】 立ち上げとなるため今後先生とご一緒にシステムを考えていきたいご意向です 【救急】 ・救急件数:3000/年間 (整形外科疾患が多いとのこと) ・内容:2次救急(内科系、外科系、小児科) ・患者層:秦野市j000/年間 (整形外科疾患が多いとのこと) ・内容:2次救急(内科系、外科系、小児科) ・患者層:秦野市メイン、伊勢原市(患者数半分請負) ・近くに東海大学が3次救急を行っているため重篤な患者は東海大学へ送っています ・脳外、心臓血管外科、新内、耳鼻科が常勤医師不在のため現在各科の患者さんやめまいを訴えている患者さんは対応していません HCU有り(NICU,ICUは保有しておりません※2023年12月時点) |
当直 |
有
|
当直体制 |
4名体制(内科、外科、産婦人科、小児科)
救急車台数:多い時5~6台、少ない時1~2台 ウォークイン患者数:5~6名程度 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 |
勤務日数 |
週4.5日
|
休日 |
日 祝日 第1・3・5土曜
|
研究日 |
有 週1日研究日あり(第3週を除く)
|
夏季休暇 |
特別休暇:通算6日間 ※初年度入職月により変動あり
|
年末年始休暇 |
12月30日~1月3日
|
給与 |
20年目 週4.5日 【給与】 年収 1,700万円~
入院手当:10000/回 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給 (6ヶ月定期代)
|
当直手当 |
有 ※年収に含む 平日:22,000円/回、土日祝日:29500円/回(当直)/回37000円/回(日直) 22000円+実働分という考えが基本です。
|
住宅手当 |
有 賃貸借:30,000円/月 持家:10,000円/月
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 支給対象:勤続2年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内):業務に支障がない範囲で、年1回出張扱いとして可能 発表(国内):回数にかかわらず出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費):規定に基づき支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 肛門科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 臨床検査科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
70名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、ヘリカルCT、SPECT、MRI、骨塩定量、RI、マンモ、エコー、3Dエコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動科学分析、ホルター心電図、呼吸機能検査、除細動器、EWSL、高温度治療法、前立腺レーザー、IABP、PTCA、透析、CAPD,マイクロサージャリー
|
施設基準 |
7:1看護、一般病棟入院基本料、紹介患者加算4、紹介外来加算、急性期入院加算、診療録管理体制加算、夜間勤務等看護加算2、夜間勤務当看護加算3、重症者等療養環境特別加算、小児入院医療管理料1、老人一般病棟入院医療管理料、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、高度難聴指導管理料、開放型病院共同指導料、薬剤管理指導料、血液細胞核酸増幅同定検査、検体検査管理加算(?)、検体検査管理加算(?)、心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算、画像診断管理加算2、特殊CT撮影及び特殊MRI撮影、外来化学療法加算、理学療法(?)、老人理学療法(?)、体外衝撃波腎尿管結石破砕術、ペースメーカー移植術、ペースメーカー交換術(電池交換を含む)、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、鼓室形成手術等、尿道形成手術等、肝切除術等、子宮附属器悪性腫瘍手術等、上顎骨悪性腫瘍手術等、麻酔管理料
|
認定施設 |
内科連携施設 産婦人科連携施設 消化器病認定施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 循環器研修関連施設 呼吸器連携施設 肝臓特別連携施設 母体胎児認定施設補完施設 日本透析医学会教育関連施設 眼科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
神奈川県伊勢原市
|
---|---|
交通アクセス |
小田急小田原線伊勢原駅徒歩15分
|