【伊勢原市×産婦人科】福利厚生充実!助産師多数在籍あり、小児科も5名体制のためバックアップ体制が充実しております!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
| 所在地 | 神奈川県 伊勢原市 |
募集科目 | 産婦人科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,300万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、分娩 |
| 当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週4.5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇週4日から勤務可!
〇鏡視下手術や悪性症例もあり!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
産婦人科
|
|---|---|
診療体制 |
◆産婦人科常勤医師:3名
・嘱託常勤1名 ・非常勤7名 ◆婦人科外来専従医1名 ◆小児科常勤5名 |
職務内容 |
【外来】
※応相談 外来は基本当直医が当直明けに対応しております。 【病棟管理】 ・担当数:10名前後 ・体制:主治医 【手術】 ・件数:350件(2022年度実績) <婦人科手術> ・子宮全摘術(子宮腟上部切断術含む) 51件 ・子宮筋腫核出術 10件 腟式 2件 腹式 8件 ・子宮付属器腫瘍手術(内膜症性嚢胞、卵巣出血、卵管病変手術含む) 23件 ・子宮付属器悪性腫瘍手術(境界悪性、転移性含む) 1件 ・骨盤臓器脱手術 30件 中央腟閉鎖術 11件 腟壁形成手術 3件 腟壁形成手術および子宮全摘術 16件 ・限局性腹膜炎・骨盤内膿瘍手術 1件 ・子宮頸部円錐切除術 29件 ・子宮内膜掻爬術(内膜ポリープ切除術含む) 9件 ・外陰部病変(バルトリン腺嚢胞、外陰腫瘤 等)手術 3件 ・その他 4件 <鏡視下手術> ・腹腔鏡下手術 48件 子宮付属器腫瘍手術 41件 子宮外妊娠手術 0件 筋腫核出術 1件 子宮全摘出 6件 ・子宮鏡下手術 9件 子宮筋腫 6件 子宮内膜ポリープ 3件 ※複数手術例は主たる手術を記載 【分娩】 産科手術(経腟分娩時手術は除く) (2022年度実績) ・分娩件数:257件(早産9例含む)/年 ・帝王切開術 105件 (緊急:44件、選択61件) |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
4名体制(内科、外科、産婦人科、小児科)
救急車台数:多い時5~6台、少ない時1~2台 ウォークイン患者数:5~6名程度 ※全科宿日直許可済み |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30【休憩時間】0 分 |
勤務日数 |
週4.5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
日 祝日 第1・3・5土曜
|
研究日 |
有 週1日研究日あり(第3週を除く)
|
夏季休暇 |
特別休暇:通算6日間 ※初年度入職月により変動あり
|
年末年始休暇 |
12月30日~1月3日
|
給与 |
週4.25日 【給与】 年収 1,300万円~ 当直含む (提示例あり)
【その他 補足】厚生連給与規程による ※最終金額は面接後に提示 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給 (6ヶ月定期代)
|
当直手当 |
有 ※年収に含む 平日:22,000円/回、土日祝日:29500円/回(当直)/回37000円/回(日直) 22000円+実働分という考えが基本です。
|
住宅手当 |
有 賃貸借:30,000円/月 持家:10,000円/月
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 支給対象:勤続2年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内):業務に支障がない範囲で、年1回出張扱いとして可能 発表(国内):回数にかかわらず出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費):規定に基づき支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 肛門科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 臨床検査科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
70名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、ヘリカルCT、SPECT、MRI、骨塩定量、RI、マンモ、エコー、3Dエコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動科学分析、ホルター心電図、呼吸機能検査、除細動器、EWSL、高温度治療法、前立腺レーザー、IABP、PTCA、透析、CAPD,マイクロサージャリー
|
施設基準 |
7:1看護、一般病棟入院基本料、紹介患者加算4、紹介外来加算、急性期入院加算、診療録管理体制加算、夜間勤務等看護加算2、夜間勤務当看護加算3、重症者等療養環境特別加算、小児入院医療管理料1、老人一般病棟入院医療管理料、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、高度難聴指導管理料、開放型病院共同指導料、薬剤管理指導料、血液細胞核酸増幅同定検査、検体検査管理加算(?)、検体検査管理加算(?)、心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算、画像診断管理加算2、特殊CT撮影及び特殊MRI撮影、外来化学療法加算、理学療法(?)、老人理学療法(?)、体外衝撃波腎尿管結石破砕術、ペースメーカー移植術、ペースメーカー交換術(電池交換を含む)、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、鼓室形成手術等、尿道形成手術等、肝切除術等、子宮附属器悪性腫瘍手術等、上顎骨悪性腫瘍手術等、麻酔管理料
|
認定施設 |
内科連携施設 産婦人科連携施設 消化器病認定施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 循環器研修関連施設 呼吸器連携施設 肝臓特別連携施設 母体胎児認定施設補完施設 日本透析医学会教育関連施設 眼科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
神奈川県伊勢原市
|
|---|---|
交通アクセス |
小田急小田原線伊勢原駅徒歩15分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?