【彦根市×呼吸器外科】湖東医療圏最大の医療機関として高度な医療を提供している病院です!京都からもアクセス便利です!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 滋賀県 彦根市 |
募集科目 | 呼吸器外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,100~1,600万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、検査、手術 |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | - |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇様々な研修施設に指定されており、学ぶ環境が整っております。
〇医療設備等が非常に充実しています。
〇症例豊富な医療機関です。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
呼吸器外科
|
---|---|
役職 |
規定(経験年数)により、ご相談に応じます。
|
診療体制 |
◆呼吸器外科常勤医師:1名
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【検査】 【手術】 |
当直 |
有 2回/月
|
当直体制 |
当直2 人、院内待機2 人、ICU当直1 人
ICU当直 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
3日(有給休暇扱い)
|
年末年始休暇 |
6日 12月29日〜1月3日
|
給与 |
5年目 【給与】 年収 1,100万円~
10年目 【給与】 年収 1,600万円 |
---|---|
当直手当 |
有 1回当たり20,000円+時間外手当 夜間当直料は年俸に含む
|
住宅手当 |
無 彦根市内賃貸の場合:法人契約。上限35,000円の家賃補助あり。彦根市外賃貸の場合:上限28,000円の家賃補助あり。
|
赴任手当 |
無 移転科は臨床経験5年以上の医師は有り。扶養家族の人数・距離によって金額が異なります。
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有 出張扱い(宿泊出張は年2 回まで)。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 支給限度額150,000 円/年
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 公務員共済組合(医師免許取得後5 年以内は雇用保険、健康保険、厚生年金適用)
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 心療内科 外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 歯科口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
59名
|
医療設備 |
多項目自動血球分析装置、生化学自動分析装置、超音波診断装置、放射線治療装置(リニアック、Xナイフ)、核磁気共鳴診断装置(MR)、コンピュータ断層診断装置 (CT)、体外衝撃波結石破砕装置、骨密度測定装置、血管撮影装置(フラットパネル2方向)、薬剤支援システム、8手術室、KTP/YAGレーザー装置、超音波白内障手術装置、腹膣鏡下手術装置、人工透析装置(24台)、患者モニタリングシステム、胎児集中監視システム、内視鏡ファイリングシステム、全身型紫外線照射装置、介護用シャワー入浴装置、ベッド洗浄装置マットレス蒸気消毒装置、電動ベッド
|
施設基準 |
電子化加算、地域歯科診療支援病院歯科初診料、一般病棟入院基本料(10:1)、臨床研修病院入院診療加算、臨床研修病院入院診療加算、診療録管理体制加算、療養環境加算、重症者等療養環境特別加算、救急医療管理加算乳幼児救急医療管理加算、ハイリスク分娩管理加算、医療安全対策加算、栄養管理実施加算、特定集中治療室管理料、緩和ケア病棟入院料、亜急性期入院医療管理料、入院時食事療養高度難聴指導管理料、薬剤管理指導料、歯科疾患総合指導料、検体検査管理加算、検体検査管理加算、画像診断管理加算2、単純CT撮影及び単純MRI撮影、特殊MRI撮影、無菌製剤処理加算、外来化学療法、脳血管疾患等リハビリテーション(?)、運動器リハビリテーション(?)、対外衝撃波腎尿管結石破砕術、経皮的中隔心筋焼灼術、ペースメーカー移植術、ペースメーカ交換術、大動脈バルーンパイピング法、麻酔管理料、高エネルギー放射線治療、補綴物維持管理料、病院(200床以上)の初診、ハイリスク妊産婦共同管理料、小児食物アレルギー負荷検査、特別の療養環境、齲触に罹患している患者の指導管理、酸素の購入単価、食堂加算
|
認定施設 |
内科基幹施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 循環器研修施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本脳卒中学会研究教育施設 日本核医学会教育病院 脳神経外科連携施設 消化器病関連施設 呼吸器連携施設 肝臓特別連携施設 日本小児神経学会関連施設 血液研修教育施設 日本臨床腫瘍学会連携施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
滋賀県彦根市
|
---|---|
交通アクセス |
JR東海道本線(米原-神戸)南彦根駅バス約10分
|