【熊本市×消化器内科】ケアミックス病院にて内視鏡可能な医師募集/新幹線通勤や単身赴任もご相談可能です!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 熊本県 熊本市南区 |
募集科目 | 消化器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、内視鏡 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇熊本市ケアミックス病院にて消化器内科医の募集
〇内視鏡検査ご対応可能な医師を歓迎
〇新幹線通勤や単身赴任も相談可能
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器内科 ※上部・下部内視鏡検査の可能な医師を募集
|
---|---|
診療体制 |
<消化器内科>1名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:週2コマ 20名程度/コマ ・内容:一般内科、消化器内科 ・電子カルテ 【病棟管理】 ・担当数:15床程度 ・内容:一般床、地域包括ケア床 ※地域包括ケア床の方が多くなります。 【内視鏡】 ・担当数:週5コマ ・内視鏡件数:上部2~3件/日、下部は若干名/月 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
全科当直1名
病棟管理、救急対応(救急はかかりつけ主体かつ日中が殆どです。) ※救急搬入件数:20~30件/月 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
※時短勤務ご相談に応じます |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
3 日(リフレッシュ休暇)
|
年末年始休暇 |
5 日(12/30~1/3)
|
待遇
給与 |
【給与】 年収 1,200~2,000万円 想定年収
※ご経験・スキルに応じて別途提示 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 平日:35,000円、日当直:100,000円
|
住宅手当 |
有 遠方からの場合、住宅手当(住居の提供)支給可
|
赴任手当 |
有 遠方からの場合、赴任手当支給可(上限50万円)
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 年3回まで出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 規定により、年3回の費用補助有り
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 心療内科 整形外科 リハビリテーション科 緩和ケア 漢方内科、アレルギー疾患内科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
一次
|
常勤医師数 |
8名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
CT、X線、超音波(腹部)、内視鏡等
|
施設基準 |
脳血管疾患等リハビリテーション料(1)
運動器リハビリテーション料(1) 呼吸器リハビリテーション料(1) 心大血管疾患リハビリテーション料(1) がん患者リハビリテーション料 医療安全対策加算2 医療安全対策地域連携加算2 診療録管理体制加算2 入退院支援加算1 療養病棟療養環境加算1 後発医薬品調剤体制加算1 がん治療連携指導料 外来リハビリテーション診察料 CT撮影及びMRI撮影(16列以上64列未満のマルチスライスCT) 大腸CT撮影加算(16列以上65列未満のマルチスライスCT) リハビリテーション初期加算 感染防止対策加算2 在宅療養支援病院「第14の2」の1の(3) 救急告示 データ提出加算1 看護職員配置加算・看護補助者配置加算 在宅復帰機能強化加算 在宅時医学総合管理料 認知症ケア加算(加算2) 無菌製剤処理料 医療機器安全管理料1 機能強化加算 認知症ケア加算3 医師事務作業補助体制加算2 看護職員夜間配置加算 区分:12対1配置加算1 急性期看護補助体制加算 区分:25対1(看護補助者5割以上) 夜間急性期看護補助体制加算 区分:夜間30対1 |
認定施設 |
循環器研修関連施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
熊本県熊本市南区
|
---|