【大田区×消内】高度急性期病院でのご勤務!週4日勤務からご相談可能です!平日のみ勤務!
所在地 | 東京都 大田区 |
募集科目 | 消化器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収820~1,400万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、救急、内視鏡 |
当直 | 有り 3回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★おすすめのポイント★
〇最寄り駅から徒歩10分!
〇バスも運行しております!
〇土日祝休みでQOL向上の実現♪
〇週4日勤務~可
〇詳しいお仕事内容はご相談の上決定いたします!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器内科
|
---|---|
診療体制 |
◆消化器内科常勤医師:4名
◆非常勤医師:1名 |
職務内容 |
【外来】
・外来担当数:2コマ/週 ・外来受診者数:15名程度/コマ ・検査件数:3コマ / 週 ⇒上部内視鏡:5件程度 / コマ、下部内視鏡:4件程度 / コマ 【病棟管理】 ・病棟管理数:8床 ・体制:主治医制 ・主な疾患:食道がん、食道静脈瘤、胃がん、胃・十二指腸潰瘍、肝臓がん、肝硬変、脂肪肝、胆道がん、胆道結石、膵がん、慢性膵炎、大腸がん、大腸憩室、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群 ・対応疾患:一般内科:消化器内科=1:9 【救急】 診療科内の当番制 ⇒日中の救急対応(1st対応、2nd対応)を当番制、 輪番対応(月3回、 3~5名/日) 【内視鏡】 ・コマ数:3コマ/週 程度 ・件数:上部5件程度/コマ、下部4件程度/コマ ・内視鏡のメーカー:オリンパス ・内視鏡治療・検査 : EMR・ESD・ERCP ※実務経験に応じて実施をお願いします。 診療実績 ・上部内視鏡検査:2,719件/年 ・下部内視鏡検査:1,716件/年 内視鏡治療⇒ERCP:220件/年 ESD:10 件/年 |
当直 |
有 3回/月
|
当直体制 |
内科医師(日直2名/宿直1名)
一般内科当直(病棟管理・救急対応) |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:45 ~ 17:30【休憩時間】60 分
|
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
夏季休暇 |
5日(6/1~10/31の間に取得)
|
年末年始休暇 |
6日(12/29~1/3)
|
給与 |
13年目 週4日 【給与】 年収 820万円 いずれも実績給含まない。賞与含む。
週5日 【給与】 年収 900~1,400万円 13年目 週5日 【給与】 年収 1,030万円 いずれも実績給含まない。賞与含む。 |
---|---|
当直手当 |
有 ・5時間以上:30,000円/回 ・5時間未満:15,000円/回
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 循環器内科 神経内科 外科 消化器外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 病理診断科 歯科口腔外科,感染症内科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
75名
|
医療設備 |
一般病棟入院基本料2 看護配置10:1
|
施設基準 |
MRI、16列CT装置、血管連続撮影装置、コンピューテッドラジオグラフィー、X線テレビ装置、多軌道X線断層撮影装置、生化学自動分析装置、シンチレーションカメラ、体外衝撃波結石破砕装置、アルゴンレーザー光凝固装置、人工腎臓装置、高圧酸素治療装置、超音波白内障手術装置、ヤグレーザー装置、リニアック、網膜視神経乳頭画像解析装置
|
認定施設 |
内科基幹施設 産婦人科連携施設 精神科基幹施設 精神科連携施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 麻酔科基幹施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 神経内科認定施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設 呼吸器関連施設 乳腺連携施設 新生児認定施設補完施設 日本小児神経学会関連施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
東京都大田区
|
---|---|
交通アクセス |
東急池上線洗足池駅徒歩約10分
|