【牛久市×循環器内科】地域中核病院での求人です!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 茨城県 牛久市 |
募集科目 | 循環器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、心臓カテーテル |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇地域の中核病院でのご勤務
〇常勤医師体制充実しています!
〇各科・周辺医療機関との連携抜群!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
循環器内科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:65名
○循環器内科常勤医師:3名 |
職務内容 |
【外来】
・コ外来担当数:2~3コマ/週 ・外来受診者数:16~20名/コマ ※完全予約制 ・主な疾患:心臓病・高血圧・不整脈等、循環器疾患の診療 ・診療体制:1診制 【病棟管理】 ・病棟管理数:10~15床 ・主治医制 ・担当病棟: 一般病棟、回復期リハビリテーション病棟 ・主な疾患(病棟):心臓病・高血圧・不整脈等、循環器疾患の診療 ・備考:糖尿病に罹患しておられる透析患者等の病棟コンサルをお願いいたします。 【心臓カテーテル】 <2024年治療詳細> ・経皮的冠動脈形成術(PCI):57件 ・その他の血管カテーテル治療(PTA):8件 ・心臓ペースメーカー治療:9件 |
当直 |
有(無も応相談) 2回/月
|
当直体制 |
・17:00~8:30
・当直は2診体制(内科+外科) ・夜間の救急車台数は3~4台、患者は10名程 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
日 祝日 週休2日制 ・特別休暇:結婚/忌引/産前産後/育児など
|
研究日 |
有 週1回
|
夏季休暇 |
有給休暇利用
|
年末年始休暇 |
12月31日~1月3日
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,200~1,500万円
10年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円~ |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 平日、祝日:40,000円 ※53,000円/回 (1回の当直で5人以上診察した場合13,000円加算)
|
住宅手当 |
有 家賃の半額を支給 (上限:70,000円/月) 入居に伴う敷金・礼金・手数料の法人負担については要相談
|
赴任手当 |
有 応相談
|
退職金 |
有 支給対象:勤続6年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 業務に支障がない範囲で、年7日出張扱いとして可能
|
学会・院外研修出席費用 |
有 145,000円/年、参加費,旅費,宿泊費 ※法人規定に基づき支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 人工透析科 歯科口腔外科、歯科、結石破砕センター、腎センター、日帰り手術センター、健診センター、リハビリテーションセンター、カウンセリング科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
50名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
ヘリカルCT、胃内視鏡テレビ、透視装置、人工透析80床、胆腎結石破砕機(ドルニエ社製)、高気圧酸素治療装置、骨密度測定装置、US、MRI、血管撮影装置、白内障手術装置、心エコー、トレッドミル心カテ装置、ホルター心電図、四肢血圧測定装置、マルチカラーレーザー装置、硝子体手術装置
|
施設基準 |
緩和ケア(20床)、亜急性期(16床)、回復期リハビリ(57床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)、臨床研修指定、開放型病院
|
認定施設 |
内科連携施設 産婦人科連携施設 消化器病認定施設 腎臓認定施設 リウマチ教育施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本透析医学会認定施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設 脳神経外科連携施設 循環器研修関連施設 呼吸器関連施設 日本超音波医学会研修施設 日本東洋医学会教育関連施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
茨城県牛久市
|
---|---|
交通アクセス |
JR常磐線牛久駅東口より送迎バス有り(車で10分程度)
|