【鈴鹿市×病院×小児科】重症心身障害の外来対応、病棟管理
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 三重県 鈴鹿市 |
募集科目 | 小児科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収800~1,100万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | 週5 日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
・重症心身障害児の対応
・関連医局なし
・福利厚生充実
・託児所あり
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
小児科 重症心身障害児(者)の外来対応と病棟管理
|
---|---|
役職 |
希望により応相談
|
診療体制 |
併任1名
|
職務内容 |
【外来】
・対応数:1コマ/週 程度 ・重症心身障害児(者)の方が短期入所、療養介護を利用するために、事前に受診をする外来診療になります。 【病棟管理】 ・主治医制 ・対応数:30名程度 ・重症心身障害児(者)の方々を受け持っていただきます。 入院患者は、ほぼ療養介護サービスを利用されている成人の方々です。現在、未成年の入院患者(18歳)は1名だけです。 |
当直 |
有 2回/月
|
当直体制 |
平日当直17:15~翌8:30、土日祝の日直8:30~17:15、土日祝の当直17:15~翌8:30
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15【休憩時間】60 分
|
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5 日
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
夏季休暇 |
有給取得を推奨。初年度に年間20日付与、翌年度に20日まで繰越可 ※基準日が4月1日のため、入職時期によって初年度付与日数に変動あり
|
年末年始休暇 |
6日間(12/29~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 800~900万円 医師歴5年以上~10年未満のベース年俸
週5日 【給与】 年収 900~1,000万円 医師歴10年以上~15年未満のベース年俸 週5日 【給与】 年収 1,000~1,050万円 医師歴15年以上~20年未満のベース年俸 週5日 【給与】 年収 1,050~1,100万円 医師歴20年以上~30年未満のベース年俸 【その他 補足】・上記がベース年収となり、以下で加算。 ※経験15年以上~20年未満の場合→1,604~1,654万円(※A+B+C+D+E+F+G) ・日直(1回/月)・宿直(2回/月)をご対応いただくと、6万円×12ヵ月=72万が追加されます。(※B) ・平日夜間オンコール待機(月3回・年36回)をご対応いただくと、1.5万円×12ヵ月=18万が追加されます。(※C) ・賞与年2回(6月・12月):基本給+地域手当+役付加算の約4.2か月分 (※D) 医師歴05年以上~10年未満→200万 医師歴10年以上~15年未満→200万~250万 医師歴15年以上~20年未満→250万 医師歴20年以上~25年未満→250万~300万 医師歴25年以上~30年未満→250万~300万 ※住宅手当満額支給 2.7万円×12ヵ月=32.4万円 (※E) ☆配偶者有りの場合:1.3万円×12ヵ月=15.6万円が追加されます。(※F) ・残業代(30H/月)18万×12ヵ月=216万が追加されます。(※G) (扶養手当:配偶者:13,000、子:6,500円、(15歳以上22歳まで):11,500円) |
---|---|
通勤交通費 |
別途 自動車等:31,600円/月、 公共交通機関等55,000円/月までは支給。別途、一定の条件により新幹線特別料金、高速道路代 半額支給(ただし、上限額2万円/月)※無料駐車場あり
|
当直手当 |
有 1回20,000円。加えて救急業務に対応した時間は、時間外手当支給がつきます。
|
住宅手当 |
有 上限27,000円。 ※社宅/寮あり(世帯:15,000円)
|
赴任手当 |
有 単身赴任手当あり:基礎額30,000円を支給 (職員と配偶者の住居が100km以上の場合は、8,000円~70,000円を加算) ※引越し代の支給
|
退職金 |
有 勤続6か月以降から支給対象
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年間2回まで旅費支給あり、発表の場合は別途支給されます ※専門医取得に関する費用の負担制度あり
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 神経内科 整形外科 小児外科 リハビリテーション科 歯科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
常勤医師数 |
13名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、CT、エコー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、人工呼吸器、除細動器
|
施設基準 |
筋ジストロフィー重症心身障害児(者)専門病院、障害者施設(156床のうち重症心身障害120床)、特殊疾患療養(筋ジス120床)、リハビリ(脳血管等、障害児者」
、臨床研修指定 |
認定施設 |
内科特別連携施設 神経内科認定施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
三重県鈴鹿市
|
---|---|
交通アクセス |
JR関西本線(名古屋-亀山)加佐登駅
|