【御坊市×リハビリテーション科】QOLを重視したご勤務が可能です!リハスタッフが充実しておりますのでバックアップも◎
所在地 | 和歌山県 御坊市 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~1,850万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、その他 |
当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇今後益々リハビリテーション科を充実させる為に常勤医を募集しております。
〇リハスタッフは充実しておりますので、バックアップは◎
〇時間外勤務などは基本的に無く、オン・オフはっきりとしたご勤務が可能です。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:1名(専門医)
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【その他】 ・リハビリの指示出し など |
当直 |
無
|
当直体制 |
2名体制(外科、内科)
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分 日・祝日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
124日/年(休みの日は決まっておらず、シフト制のお休みになります。)
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
休日124日/年の中で調整
|
年末年始休暇 |
休日124日/年の中で調整
|
給与 |
5年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円 ※諸手当込み
10年目 週5日 【給与】 年収 1,675万円 ※諸手当込み 15年目 週5日 【給与】 年収 1,850万円 ※諸手当込み |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給
|
当直手当 |
有 本当直80,000円、副当直(外来フォローなど)60,000円
|
住宅手当 |
有 遠方の場合、敷金家賃は支給いたします。
|
赴任手当 |
有 引越し費用等で領収書のあるものは支給いたします。
|
退職金 |
有 7年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 年間12日、発表する場合はプラス8日
|
学会・院外研修出席費用 |
有 全額支給いたします。
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 肛門科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 人工透析科 血管外科、腫瘍外科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
15名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI3テスラ、トレッドミル、64列マルチスライス CT、80列マルチスライスCT、PWV/ABI、CR装置、3次元動作解析装置、DR装置(X線TV装置)、バランス測定装置、デジタルマンモグラフィ装置、筋力測定装置、全身用骨密度測定装置、表面筋電計、医用画像管理システム(PACS)、体脂肪測定装置、遠隔画像送信システム、THP測定機器、血液自動分析装置、NBI拡大内視鏡ユニット、超音波装置、超音波内視鏡、腹腔鏡下胆嚢摘出用装置、超音波ガストロビデオスコープ、部分負荷トレッドミル歩行訓練装置、血液浄化装置、眼底カメラ
|
施設基準 |
一般病棟入院基本料 7:1(79床)、療養病棟入院基本料 20:1(51床)、回復期リハビリテーション病棟入院料1(39床)、亜急性期入院医療管理料1(9床)、ハイケアユニット入院医療管理料(4床)、診療録管理体制加算、療養病棟療養環境加算1、栄養管理実施加算、医療安全対策加算1、褥創患者管理加算、退院調整加算、後期高齢者退院調整加算、開放型病院共同指導料(開放型病床 17床)、薬剤管理指導料、検体検査管理加算(Ⅱ)、麻酔管理料、救急医療管理加算、入院時食事療養(Ⅰ)、糖尿病合併症管理料、電子化加算、小児科外来診療料、医療機器安全管理料1、検体検査管理加算(Ⅰ)、神経学的検査、小児食物アレルギー負荷検査、CT撮影及びMRI撮影、外来化学療法加算1、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
|
認定施設 |
内科特別連携施設 消化器病特別関連施設 消化器内視鏡指定連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
和歌山県御坊市
|
---|---|
交通アクセス |
紀州鉄道学門駅徒歩2分
|