【我孫子市×腎臓内科】週4日可能☆当直無し☆ゆったり勤務
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
| 所在地 | 千葉県 我孫子市 |
募集科目 | 腎臓内科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,500万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、透析管理 |
| 当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週4.5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇手賀沼を望む位置にある病院です。
〇JR常磐線の我孫子駅から送迎バスか、徒歩でもご通勤頂けます。
〇新棟も建ち、新しく綺麗な環境で落ち着いた勤務希望の方におすすめです!
〇給与はあくまで想定ですので、ご相談下さい!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
腎臓内科
|
|---|---|
診療体制 |
◆腎臓内科常勤医師数:0名
◆腎臓内科非常勤医師数:2名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:2コマ/週 ・対応数:外来透析18名/コマ、腎臓内科10名前後/コマ 【病棟管理】 ・担当数:24名 ・体制:主治医制 【透析管理】 ・月、水、金:2クール、火、木、土:1クール ・透析のベット数:外来が21床、入院が7床 ・シャントの対応:他院 ・透析の種類:血液透析が基本 ・臨床工学技士:6名、看護師:3名 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
1名体制
病棟患者への対応がメインになります。 患者数2~3名のゆったり当直です。 ・回数:1回/週 ・体制:1名体制 ・救急車台数:15台ほど/月 ・当直帯ウォークイン:2~3名/日 ・当直手当 30000円/回 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:45 ~ 17:00
土曜 8:45 ~ 12:30 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4.5日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
研究日 |
有 週1回
|
夏季休暇 |
リフレッシュ休暇として3日
|
年末年始休暇 |
4.5日(12/30午後~1/3)
|
給与 |
10年目 週4.5日 【給与】 年収 1,500万円~ ご希望、ご経験によりご相談。
|
|---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可
|
当直手当 |
有 30,000円/回
|
住宅手当 |
有
|
赴任手当 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 応相談
|
学会・院外研修出席費用 |
有 応相談
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 循環器内科 腎臓内科 外科 消化器外科 整形外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 ペインクリニック 婦人科 リハビリテーション科 人工透析科 男性不妊治療
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
10名
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
内視鏡、内視鏡下手術、ヘリカルCT、マンモ「東芝乳房X線撮影装置」、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電図、呼吸機能検査、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、ESWL、赤あざレーザー治療、しみ取りレーザー治療、高温度治療法、透析、CAPD、マイクロサージャリー
MRI(東芝磁気共鳴画像装置) 手術支援ロボット ダヴィンチS、Dornie社LithotripterD、 VSRAD(早期アルツハイマー型認知症診断支援システム) |
認定施設 |
内科特別連携施設 日本透析医学会教育関連施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
無
|
勤務地詳細情報
所在地 |
千葉県我孫子市
|
|---|---|
交通アクセス |
JR常磐線我孫子(千葉県)駅送迎バス10分(徒歩でも15分〜20分)
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?