【新潟市西蒲区×内科】週4日・当直なしや外来専従など相談できます!
| 所在地 | 新潟県 新潟市西蒲区 |
募集科目 | 内科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,000~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、健診業務、在宅医療… |
| 当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
○ゆったり勤務が可能!(残業少な目、当直もゆったりめです。)
○「月~金」勤務ほか、勤務条件は先生の希望に沿う形で相談可能!
⇒希望勤務に応じて内科専門外来、院内健診、外部企業の産業医、特養や介護付き有料老人ホームの協力病院依頼があった際の施設往診、在宅復帰した患者の在宅対応など、地域ニーズに応じてご相談可能です。
○遠方からの新幹線通勤や単身赴任の住宅も用意いたします
【医療機関概要】
新潟県新潟市に位置する病院です。最寄駅から徒歩圏内とアクセスも可能です。
【内科概要】
内科では、外来、病棟管理、健診、在宅診療、産業医などを担当します。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
内科 一般内科医師若干名募集
|
|---|---|
診療体制 |
○常勤6名、非常勤25名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:週2~3コマ程度 ・対応数:15~25名 /コマ(一般内科) ・内容:一般内科外来、ご希望があれば呼吸器内科系専門外来(SASなど) ・体制:1~2診体制 【病棟管理】 ・担当数:療養30~35名程度 ・内容:安定されている患者なので比較的落ち着いている ・体制:主治医制 【健診業務】 (応相談業務) ・院内健診 【在宅医療】 (応相談業務) ・特養や介護付き有料老人ホームの協力病院依頼があった際の施設往診。 ・在宅復帰した患者の在宅対応 【産業医】 (応相談業務) ・外部企業の産業医(契約医)の対応 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
基本平日はローテーションで常勤医師対応、週末は非常勤対応。
・当直回数:大学医局派遣スケジュールによって変動するが原則週1日。 ⇒管理当直(何もない日と1件対応が半分ずつ)。回数の先生の希望は考慮し相談可能。 ・当直免除:免除相談可能ですが最低2~3回は入って頂ければ助かります、との意向。 ・当直内容:救急指定がないため、まれにかかりつけ独歩対応。入院患者急変対応。 ・救急搬送:急性期後方支援病院になるので、救急搬送はそちらの病院へ搬送します。 ⇒搬送先:近隣病院 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
有 週1日
|
夏季休暇 |
有
|
年末年始休暇 |
有
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,000~1,800万円
|
|---|---|
通勤交通費 |
別途 新幹線通勤も含む
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
有
|
赴任手当 |
有
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 外科 脳神経外科 皮膚科 リハビリテーション科
|
病床数 |
100〜199床
|
施設基準 |
医療病棟
•一般病棟入院基本料10:1(41床)•療養病棟入院基本料1(82床)•療養病棟入院基本料2(42床)•療養環境加算•療養病棟療養環境加算•救急搬送患者地域連携受入加算•褥瘡患者管理加算•後発医薬品使用体制加算•診療管理体制加算•慢性期病棟等退院調整加算2•急性期病棟等退院調整加算2•栄養管理実施加算 特掲診療料 •脳血管疾患リハビリテーション料(I)•運動器リハビリテーション料(I)•呼吸器リハビリテーション料(I)•地域連携診療計画退院時指導料•コンピュータ断層撮影(CT撮影)•輸血管理料Ⅱ•薬剤管理指導料 •医薬品安全性情報等管理体制加算 特掲診療料 •入院時食事療養/生活療養(I) |
勤務地詳細情報
所在地 |
新潟県新潟市西蒲区
|
|---|---|
交通アクセス |
JR越後線巻駅より徒歩約8分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?