【札幌市×健診・人間ドック】院内健診のみ!先生のスキルに合わせた勤務!
所在地 | 北海道 札幌市厚別区 |
募集科目 | 健診・人間ドック |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,400万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 健診業務 |
当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
○院内健診のみの業務!
○福利厚生充実!!
【医療機関概要】
病院の健診センターでのご勤務です。
胃部読影は必須ではございません。
巡回健診もないので、院内での健診業務に集中できる環境です。
是非、ご検討ください。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
健診・人間ドック
|
---|---|
診療体制 |
◆健診・人間ドック
常勤医師:1名 非常勤医師:1名 |
職務内容 |
【健診業務】
・内容:問診、聴打診、心電図読影、胸部読影、結果説明、判定業務 ・患者数:20名/日 ※読影も同数を想定 (時期により職員や関連施設職員の健診あり) ※胃部読影は必須ではございません。 |
当直 |
無
|
当直体制 |
夜間外来、病棟診療業務
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 08:30 ~ 13:00【休憩時間】0 分【補足】月1回 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 (土日休み相談可)
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
7日
|
年末年始休暇 |
4日
|
給与 |
【給与】 年収 1,300~1,400万円
【その他 補足】※経験年数、スキルにより応相談 |
---|---|
通勤交通費 |
込
|
当直手当 |
有 平日27,000円/回
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 勤続3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 外科 肛門科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 病理診断科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
44名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
64列全身用ヘリカルCT、デジタルマンモグラフィー装置、ファイバースコープ(経鼻、食道、胃、十二指腸、大腸、気管支、胆道)、人工透析装置36床、高気圧酸素治療装置(クリニカ2000、セクリスト2500B)、TBA-C1600,等
|
施設基準 |
妊産婦緊急搬送入院加算、ハイリスク妊娠管理加算、退院調整加算、後期高齢者退院調整加算、血液細胞核酸増幅同定検査、検体検査管理加算(1)(3)、コンタクトレンズ検査料1、画像診断加算2、無菌製剤処理量、脳血管疾患リハビリテーション料(1)、医師事務作業補助体制加算50対1補助体制加算、医療機器安全管理料1、臨床研修師弟病院、等
|
認定施設 |
内科基幹施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 整形外科基幹施設 消化器病認定施設 血液研修施設 感染症認定研修施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 日本プライマリ・ケア連合学会認定施設 日本透析医学会認定施設 日本インターベンショナルラジオロジー学会認定施設 循環器研修関連施設 日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設 乳腺連携施設 乳腺協力施設 母体胎児認定施設補完施設 日本超音波医学会研修施設 血液研修認定施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
北海道札幌市厚別区
|
---|---|
交通アクセス |
札幌市営東西線大谷地駅から徒歩10分
|