【宮崎市×健診・人間ドック】健診センター常勤健診医の募集/当直なしオンオフ明確/勤務内容はご希望を伺い調整可能
| 所在地 | 宮崎県 宮崎市 |
募集科目 | 健診・人間ドック |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,000万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 読影 健診業務 |
| 当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇健診センターにて常勤健診医の募集
〇一般健診、検査、読影、などよりご希望を伺い調整可
〇週5日勤務できる方歓迎
〇当直/オンコールなしでオンオフ明確
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
健診・人間ドック
|
|---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:2名
◇非常勤:1名 |
職務内容 |
【読影】
・CT、胸部単純写真読影、マンモグラフィー読影など ※常勤技師の在籍あり、フォローいたします 【健診業務】 ・受診者数:50~70名程度/日 ※健診センター全体 ・担当数:応相談(平均20~35名程度/日) ・内容:問診、聴打診、結果説明、検査など ・体制:2診 ・データ入力:電子カルテ(クラークによる補助あり) 【その他 補足】 ※健診業務・読影より応相談の上で決定 |
当直 |
無
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:00 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:00 ~ 12:00【休憩時間】0 分【補足】隔週 【その他 補足】 ※勤務時間のご相談可(入り・上がり時間など) ※平日4日+土曜隔週のご勤務 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 土曜は隔週休み
|
夏季休暇 |
4日
|
年末年始休暇 |
6日
|
給与 |
週4.25日 【給与】 年収 1,000万円~
【その他 補足】※ご経験・スキルに応じて応相談 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 上限 33,000円
|
当直手当 |
無
|
住宅手当 |
有 上限27,000円
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有 年4回まで出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 宿泊費・旅費・登録費を支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 循環器内科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 麻酔科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 感染制御
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
52名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、腹腔鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、ヘリカルCT、SPECT、RI、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電図、トレッドミル、除細動器、人工心肺、IABP、透析
|
施設基準 |
急性期一般入院基本料1(7対1配置)、特定集中治療室管理料3、新生児集中治療室管理料2、
緩和ケア病棟入院料1、医師事務作業補助体制加算2(40対1)、急性期看護補助体制加算1(25対1)、 入退院支援加算1、栄養サポートチーム加算、患者サポート体制充実加算、認知症ケア加算2、 救急搬送看護体制加算 等 |
認定施設 |
内科連携施設 産婦人科連携施設 循環器研修施設 消化器外科認定施設 心臓血管外科認定施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本心血管インターベンション治療学会研修施設 消化器病関連施設 呼吸器関連施設 新生児認定施設指定施設 麻酔科連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
宮崎県宮崎市
|
|---|---|
交通アクセス |
JR宮崎空港線宮崎空港駅より車で約25分
JR日豊本線(佐伯-鹿児島)宮崎駅より車で約24分 |

医師免許証を提出する
実名公開中とは?