【猿島郡×消化器内科】三次救急病院/経験を積みたい若手、力を試したいドクター必見です/
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
| 所在地 | 茨城県 猿島郡境町 | 募集科目 | 消化器内科 | 
|---|---|---|---|
| 給与 | - | 職務内容 | 外来 病棟管理、内視鏡 | 
| 当直 | 有り 4回/月 | 勤務日数 | 週5日 | 
独自取材情報
★求人のポイント★
〇各種専門医認定施設となっており、専門医の取得も可能でございます。
〇経験を積みたい、自分の道を作り上げたい方にお勧めです。
〇土(第2第4第5)・日・祝休みでプライベートの時間も確保!
求人詳細
勤務内容
| 募集科目 | 消化器内科 | 
|---|---|
| 診療体制 | ◆常勤医師:50名 ◇消化器内科:1名 | 
| 職務内容 | 【外来】 【病棟管理】 【内視鏡】 | 
| 当直 | 有 4回/月 | 
| 当直体制 | 内科、外科、救急、産婦人科:4名 | 
| オンコール | 有(無も応相談) | 
| 勤務時間 | 平日 8:30 ~ 17:30 土曜 8:30 ~ 12:30【補足】第1、第3土曜日勤務日 | 
| 早番・遅番 | 有 | 
| 勤務日数 | 週5日 | 
| 休日 | 土曜半日 日 祝日 土曜第2.4.5についてはお休み | 
| 研究日 | 有 平日1日 | 
| 夏季休暇 | 5日 | 
| 年末年始休暇 | 6日(12/29~1/3) | 
| 給与 | 【その他 補足】※経験、スキルにより応相談 | 
|---|---|
| 通勤交通費 | 別途 車通勤:可能 ガソリン代:規定により支給 高速代:片道40㎞以上の通勤の場合対象 | 
| 当直手当 | 有 30,000円/回 | 
| 住宅手当 | 有 支給有(持家、賃貸共に有) | 
| 赴任手当 | 有 院内規定有 | 
| 退職金 | 有 1年以上勤続で発生 | 
| 学会・院外研修出席 | 有 院内規定有 | 
| 学会・院外研修出席費用 | 有 院内規定有 | 
医療機関情報
| 施設形態 | 病院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 肛門科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 小児外科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 胃 | 
| 病床数 | 200〜499床 | 
| 常勤医師数 | 65名 | 
| 施設基準 | リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)、古河・坂東地域リハビリ支援センター、地域周産期母子医療センター、エイズ拠点、臨床研修指定、地域がん診療連携拠点 | 
| 認定施設 | 内科連携施設 産婦人科連携施設 循環器研修施設 腎臓認定施設 リウマチ教育施設 消化器外科認定施設 日本脳卒中学会研究教育施設 日本人間ドック学会 脳神経外科連携施設 呼吸器連携施設 乳腺連携施設 新生児認定施設補完施設 母体胎児認定施設指定施設 日本透析医学会教育関連施設 日本小児神経学会関連施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設 消化器内視鏡指定連携施設 | 
勤務地詳細情報
| 所在地 | 茨城県猿島郡境町 | 
|---|---|
| 交通アクセス | JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン栗橋駅車で20分 JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン古河駅車で25分、西口より朝日バス境車庫行き「西南医療センター病院入口」下車、徒歩3分(バス所要時間30分~40分) | 


 
                   
                   
                   
                   

 
  


 会員限定!実名公開中とは?
 会員限定!実名公開中とは? 医師免許証を提出する
医師免許証を提出する 
 
