【千葉】当直なし!最寄駅から徒歩10分!院内保育はセキュリティばっちりです。
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 千葉県 市原市 |
募集科目 | 消化器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,600~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、内視鏡 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
【おすすめポイント】
○最寄駅から徒歩約10分の病院です。
時間きっちりに終わってプライベートも充実させたい方、ご応募をお待ちしております。
○在宅診療も行っており、ご興味がある方ぜひお問い合わせください。
○病院全体でQOL向上に取り組む、風通しの良い職場!
※常勤医は基本当直無しで勤務日数も相談が可能です。
福利厚生面の充実を病院で挙げて行っている地域密着の中規模病院です。
【病院概要】
二次救急の医療機関です。
昭和38年に開設された非常に歴史があり、地域の中核病院として医療を提供しています。
平成26年8月、新たに96床の回復期リハビリテーション病棟と最新の設備を配した総合健診センターを
増築し、214床まで増床しました。
医療設備も最新のものを導入しており、体制も整っています。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器内科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師数:15名
消化器内科の常勤医:0名 |
職務内容 |
【外来】
一般内科含む ・担当コマ数:2~4コマ/週 ・1コマ当たり患者数:25名程度/コマ 【病棟管理】 ・担当数:10名程度 ・体制:主治医制 ※初めは消化器疾患の患者を中心に診ていただきますが、 慣れてきたら、その他の疾患も診ていただきます。 【内視鏡】 ・コマ数:応相談 ※多めの相談可能 ・件数:6~8件/コマ ・上部:5~6件、下部:1~2件 ・メーカー:オリンパス、フジノン(健診センターの内視鏡も含む) ※現在、内視鏡は外科と非常勤で対応しています。 内視鏡検査は健診センターでも行っているため、 コマ数の相談は多めが可能となります。 内容の範囲は医師の希望やスキルで行います。 内視鏡の実施をメインに組み立てが可能です。 ⇒外来数・病棟管理内容に関して応相談。 【健診】 ※コマ数応相談 |
当直 |
無(有も応相談)
|
当直体制 |
※希望があれば入って頂けます。
医師1名 病棟管理、輪番日の日は救急対応 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00
土曜 9:00 ~ 17:00 ※週4日勤務~ 相談可能 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
日 祝日 土曜日休みも可能です。
|
研究日 |
有 平日1日
|
夏季休暇 |
3日と公休等利用で1週間程度可能
|
年末年始休暇 |
12/30PM〜1/3
|
給与 |
卒後10年 【給与】 年収 1,600~1,800万円
|
---|---|
通勤交通費 |
別途 定期代・距離数分のガソリン代支給(駐車場無料)
|
当直手当 |
有 30,000円
|
住宅手当 |
有 借り上げ制度有り
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 年1~2回
|
学会・院外研修出席費用 |
有 全額
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 腎臓内科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 小児外科 麻酔科 美容皮膚科 リハビリテーション科 人工透析科 健診・人間ドック
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
11名
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
X線発生装置(GE横河メディカル社製)、X線デジタル透視装置 (DRシステム)SHIMADZU社製 、
外科用X線画像診断装置 (Cアーム)外科用X線画像診断装置 (Cアーム)、 CT (Computed Tomography : コンピュータ断層撮影 GE横河メディカル社製)64列 MRI (Magnetic Resonance Imaging : 磁気共鳴画像診断装置 GE横河メディカル社製 、 マンモ GE横河メディカル社製 、 経鼻内視鏡 オリンパス社製 、 |
施設基準 |
亜急性期 8床、リハビリ(脳血管など、運動器、呼吸器)
|
認定施設 |
日本外科学会関連施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
千葉県市原市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR内房線
【小湊鉄道 連絡バス([東京]羽田空港-東金) 】 |