【新潟市×精神科】緩和ケアチーム内でのご勤務です!
| 所在地 | 新潟県 新潟市中央区 |
募集科目 | 精神科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,530万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
| 当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇緩和ケアチームの一員としての勤務
〇公的医療機関、福利厚生充実!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
精神科
|
|---|---|
診療体制 |
・精神科常勤医:0名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:3コマ/週程度(午前中のみ) ・患者数:10名程度/コマ ・内容:当院受診患者のうち主治医より紹介された患者が対象 ・診察体制:1診体制 【病棟管理】 ・患者数:数名程度、リエゾン依頼のみ 緩和ケアチームの一員として、院内のがん患者さんとご家族の様々な苦痛への対応などに従事いただきたいご意向です。 |
当直 |
無
|
当直体制 |
・体制:外科、内科、小児科、など
・内容:入院管理、急患対応など(対象者は当院かかりつけ患者) |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15
|
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
夏季休暇 |
あり(5日程度)
|
年末年始休暇 |
あり(12月29日~1月3日)
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,530万円
【その他 補足】時間外勤務10時間/月の場合 ※状況により扶養手当、通勤手当、住居手当を別途支給 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可能。駐車場あり。金額に関しては通勤形態に応じます。
|
当直手当 |
無 ご対応いただいた場合は支給。
|
住宅手当 |
有
|
赴任手当 |
有
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 消化器外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 放射線治療科 頭頸部外科、歯科口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
電子カルテ |
有
|
認定施設 |
内科基幹施設 産婦人科連携施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 消化器病認定施設 血液研修施設 肝臓認定施設 消化器内視鏡指定施設 消化器外科認定施設 呼吸器外科基幹施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設 日本婦人科腫瘍学会指定修練施設A 日本核医学会教育病院 日本インターベンショナルラジオロジー学会認定施設 呼吸器連携施設 乳腺連携施設 乳腺協力施設 日本超音波医学会研修施設 日本呼吸器内視鏡学会関連認定施設 血液研修認定施設 血液研修教育施設 日本臨床腫瘍学会連携施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
新潟県新潟市中央区
|
|---|---|
交通アクセス |
JR越後線白山(新潟県)駅徒歩2分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?