【新潟市×心療内科】地域密着!体制充実・先生の専門を活かした勤務が相談可能です!/短時間勤務正職員制度あり/週4日勤務も可能!先生のご希望条件をお聞かせください!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 新潟県 新潟市南区 |
募集科目 | 心療内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,350万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5.25日(週3~4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇新病院稼働に伴い幅広く人材を募集しております。
〇福利厚生もしっかりと整っております
〇短時間勤務正職員制度あり
〇週4日勤務可能!
【医療機関概要】
新潟県新潟市に位置する病院です。急性期から慢性期医療、在宅ケアまで、地域住民のニーズに応じた医療を提供しています。
【心療内科概要】
心療内科は、外来診療、病棟管理を担当します。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
心療内科
|
---|---|
診療体制 |
◆病院全体常勤医師:16名
◇心療内科非常勤医師:1名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:2~4コマ/週 ・3~4診体制 ・患者数:15-30名/コマ ・紙カルテ 【病棟管理】 ・主治医制 ・担当患者数:20名前後 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
1名体制
・平日4回/月、土日1回/月 ※上記が基本ですが、希望・年齢などを考慮のうえ当直なしも可です。 救急対応 ・救急車台数:30台前後/月 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
土曜 8:30 ~ 12:00【補足】第2・第4・第5 ・土曜日は第1、3のみ休診 ・変形4週8休制、労働時間37.5時間/週。 ・短時間勤務正職員制度あり |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5.25日(週3~4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 土曜は第1・第3のみ休日。 ※4週8休 年間休日119日
|
研究日 |
有 応相談
|
夏季休暇 |
8月15日の他、任意でシフトにより2日間取得
|
年末年始休暇 |
3日(12/31~1/2)
|
給与 |
6年目 週5.25日 【給与】 年収 1,350万円~ ※各種手当含む
16年目 週5.25日 【給与】 年収 1,750万円~ ※各種手当含む ※面接後最終提示となります。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 交通費・ガソリン代
|
住宅手当 |
有 住宅補助・家賃負担
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 整形外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 健診・人間ドック 甲状腺、歯科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
12名
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
MRI装置1台・16チャンネルマルチスライスCT装置1台・マンモグラフィ1台、X線用TV装置カメラ2台・RI診断装置1台・骨塩量測定装置1台・人工透析用コンソール33台 他
|
施設基準 |
療養環境加算、急性期看護補助体制加算(50:1)、入院時食事療養(Ⅰ)・生活療養費、栄養管理実施加算、薬剤管理指導料、無菌製剤処理加算、検体検査管理加算(Ⅱ)、外来化学療法加算、脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、単純CT撮影及び単純MRI撮影、特殊CT撮影及び特殊MRI撮影、診療録管理体制加算、重症者等療養環境特別加算、重症皮膚潰瘍管理加算、褥瘡患者管理加算、救急医療・乳幼児救急医療加算、急性期病棟等退院調整加算(Ⅰ)、医療機器安全管理料1、在宅療養支援病院、在宅時医学総合管理料、在宅末期医療総合診察料、HPV核酸同定検査、透析液水質確保加算、救急医療管理加算、乳幼児救急医療管理加算、医薬品安全性情報等管理体制加算、ペースメーカー移植術、脊髄刺激装置植込術又は脊髄刺激装置交換術
|
認定施設 |
内科連携施設 消化器外科認定施設 消化器内視鏡指定連携施設
|
保育所 |
無
|
勤務地詳細情報
所在地 |
新潟県新潟市南区
|
---|---|
交通アクセス |
JR信越本線(長岡-新潟)矢代田駅車20分
|