【茅野市×泌尿器科】医師募集!3地方自治体が協力し、地域医療を支える医療機関の運営を行っています!
所在地 | 長野県 茅野市 |
募集科目 | 泌尿器科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、透析管理 |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
○専門性を活かした勤務可能!
○地域医療では比較的著名な医療機関!
【医療機関概要】
長野県茅野市に位置する病院です。二次救急指定を受けており、救急医療にも力を入れています。
【泌尿器科概要】
泌尿器科では、外来診療、病棟管理、透析管理を担当します。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
泌尿器科
|
---|---|
診療体制 |
○常勤医師:55名 ※初期研修医含めず
○緩和ケア科:1名 ○消化器内科:3名 ○循環器内科:4名 ○糖尿病・腎透析科:4名 ○呼吸器科:2名 ○化学療法部:2名 ○内科総合診療部:4名 ○在宅診療部:2名 ○東洋医学センター:3名 ○外科:8名 ○整形外科:4名 ○産婦人科:3名 ○小児科:3名 ○泌尿器科:2名 ○歯科口腔外科:2名 ○脳神経外科:1名 ○皮膚科:1名 ○耳鼻咽喉科:1名 ○眼科:1名 ○麻酔科:3名 ○放射線科:1名 ○病理科:1名 ※初期研修医10名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:コマ数は要相談 ・対応数:30名/コマ ・体制:1~2診体制 【病棟管理】 ・現在ほぼ行っていないが、今後入職される先生によっては、行うことも検討。 【透析管理】 |
当直 |
有(無も応相談) 2回/月
|
当直体制 |
2~3回程度/月
※なしについてはご相談 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15
土曜 8:30 ~ 17:15 【その他 補足】 ※土曜休みは相談 |
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
日 祝日 (土日休み相談可)
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
応相談
|
年末年始休暇 |
応相談
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,300万円~ 当直手当含む
【その他 補足】・ご経験により年収が異なります。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
給与に含む
|
赴任手当 |
応相談
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 病理診断科 歯科口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
95名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI (超伝導磁気共鳴イメージング装置)
CR (コンピュータ処理レントゲン写真装置) 全身用CT(コンピュータ断層撮影装置) 連続血管撮影装置 多軌道断層撮影装置 X線テレビ装置 軟線撮影装置(乳房撮影装置) 超音波画像診断装置(心臓、腹部、乳腺、血管等) モニター付ディスカッション顕微鏡 トレッドミル(負荷心電図) 脳波計 自動血液分析装置(生化学、腫瘍マーカー、感染症、血液) 睡眠時無呼吸検査測定装置 筋電図誘発電位検査装置 コンボラボ(多用途心電圧測定装置) 全自動血液成分分離採血装置 PCPS補助循環装置 IABP(大動脈内バルンパンピング装置) 下肢静脈瘤焼灼装置 DSA(デジタル減算血管撮影装置) 体外衝撃波結石破砕装置 鏡視下手術装置 麻酔器 人工呼吸器 人工心肺 各種内視鏡 YAG レーザー装置 画像読影システム 電子カルテシステム ポリグラフ(多用途測定記録装置) 手術用膀胱鏡 |
認定施設 |
内科基幹施設 耳鼻咽喉科連携・関連施設 消化器病認定施設 循環器研修施設 腎臓認定施設 感染症認定研修施設 リウマチ教育施設 日本在宅医学会 日本プライマリ・ケア連合学会認定施設 日本東洋医学会教育施設 呼吸器連携施設 神経内科准教育施設 神経内科教育関連施設 日本臨床腫瘍学会連携施設 消化器内視鏡指定連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
長野県茅野市
|
---|---|
交通アクセス |
JR中央本線(東京-塩尻)茅野駅茅野駅東口より車で約10分
|