【長野県】循環器科募集
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 長野県 上田市 |
募集科目 | 循環器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,100~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
○r-TMS治療などの最先端ニューロリハビリテーションが学べます!
○リハビリテーション医学会研修施設、日本神経学会専門医制度教育施設です。
○回復期リハビリテーション入院患者さんの全身管理が可能な医師であれば、診療科は問いません。また、併せて人間ドック・検診専任の常勤医も募集しています(上部内視鏡できればなお可)。
○平日の日勤帯勤務が主体で、比較的ゆったりとした時間の中で勤務できます。
・電子カルテ、院内Wi-Fi、シャワールーム、当直室(個室)、仮眠室完備
・マイカー通勤可:山間地ですが松本市と上田市の中間にあり、それぞれの市街地からは約30分。最寄りICの「東部湯の丸インター」からは約40分です。
・女性医師の働きやすい環境作りに積極的に取り組んでいます(時短勤務、保育所完備等)。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
循環器内科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:20名
◆非常勤:複数名(信州大学との連携が主体です) |
職務内容 |
【外来】
・担当数:0~1コマ/週 ・患者数:10~15名/コマ ※入院を受け持たれる場合は、外来はなしでも可。 ※外来のみの相談も可能です。 【病棟管理】 ・患者数:380床 ・主な疾患:脳卒中・大腿骨頚部骨折(回復期リハビリ目的)など、神経難病(長期療養目的)などの患者の主治医として全身管理を行っていただきます。 |
当直 |
有(無も応相談)
|
当直体制 |
・常勤6名体制+大学
・救急車台数:0~2台程度 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
|
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土 日
|
夏季休暇 |
4日
|
年末年始休暇 |
12/30~1/3
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,100~1,300万円 当直月2回の場合の目安
週5日 【給与】 年収 1,100~2,000万円 15年目 週5日 【給与】 年収 1,300~1,500万円 当直月2回の場合の目安 20年目 週5日 【給与】 年収 1,500~2,000万円 当直月2回の場合の目安 ※あくまでも目安です。詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定いたします。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 規定により支給
|
当直手当 |
有 13,000円(別途手当あり)
|
住宅手当 |
有 あり(上限20,000円) ※医師住宅あり
|
赴任手当 |
有 250,000円(上限)
|
退職金 |
有 最上限度(37年勤務で51ヶ月支給)
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回まで出張扱いです。発表を伴う場合、回数制限はありません。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 3学会までは学会費病院負担です。
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 歯科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
一次
|
常勤医師数 |
17名
|
認定施設 |
日本神経学会教育施設 日本脳卒中学会認定研修教育病院 日本老年医学会認定施設 日本整形外科学会研修施設 日本リハビリテーション医学会研修施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
長野県上田市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR北陸新幹線(長野経由)
【しなの鉄道 上田電鉄別所線 】 |