【小布施町×訪問診療・緩和ケア】ケアミックス病院勤務!土日祝日お休み!1,500万円~!
| 所在地 | 長野県 上高井郡小布施町 |
募集科目 | 緩和ケア |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,500万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、在宅医療 |
| 当直 | 有り 3回/月 |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★おすすめポイント★
〇お仕事内容は外来診療、在宅訪問診療、病棟管理など
〇有給休暇は入職日に20日付与!
〇夏休み、年末年始休暇あり!
〇32時間勤務~
〇詳しいお仕事内容はご相談の上決定!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
緩和ケア
|
|---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:10名
|
職務内容 |
【外来】
・外来担当数:1~5コマ程度/週(希望により変動) 【病棟管理】 ・病棟管理数:20~30名程(病床機能により変動) 【在宅医療】 ・総患者数:250名程(居宅約120名、施設約130名/2021年5月時点) ・訪問診療時の同行者:看護師兼ドライバー ・在宅看取り実績:125名(居宅93名、施設32名) ※2020年度実績 【その他 補足】 (外来・病棟中心型) ・外来担当数:5~6コマ程度/週(希望により変動) ・病棟管理数:20~30名程(病床機能により変動) (バランス型) ・外来担当数:3~4コマ程度/週(希望により変動) ・在宅担当数:3~4コマ程度/週(希望により変動) ・病棟管理数:20~30名程(病床機能により変動) (在宅訪問診療中心型) ・外来担当数:1~2コマ程度/週 ・在宅担当数:7~8コマ/週(居宅、施設) |
当直 |
有 3回/月
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
【その他 補足】 最低32時間勤務 |
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日
|
夏季休暇 |
3日(8/15含む)付与 ※8/15以外の2日は7~9月までに取得
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,500万円~ インセンティブ、当直手当込
【給与】 年収 1,700万円~ 医長 【給与】 年収 1,800万円~ 統括医長 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 片道2㎞以上を対象に支給
|
当直手当 |
有 平日・休日問わず40,000円/回、土日祝日の日直30,000円/回
|
住宅手当 |
有 賃料100,000円/月までの物件につき、自己負担10,000円/月 ※100,000円/月を超える家賃の場合、超過分は自己負担
|
赴任手当 |
有 引越費用を当院規程により、上限300,000円まで支給
|
退職金 |
有 ※医師退職金規程による/確定拠出年金+病院厚生年金基金
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内)は業務に支障のない範囲で、年2回出張扱い。国内での発表については、回数にかかわらず出張扱い。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費)は法人規定に基づき支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 外科 肛門科 整形外科 麻酔科 皮膚科 眼科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 歯歯外
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
14名
|
電子カルテ |
有
|
認定施設 |
日本緩和医療学会認定研修施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
長野県上高井郡小布施町
|
|---|---|
交通アクセス |
長野電鉄長野線小布施駅よりタクシーで約5分、徒歩で約20分(病院まではゆるやかな上り坂が続きます)
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?