【大府市×病院×循環器内科】土日祝お休み 週4日勤務 当直なし
| 所在地 | 愛知県 大府市 |
募集科目 | 循環器内科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,500~1,600万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、健診業務、在宅医療 |
| 当直 | 無し |
勤務日数 | 週4日(週4勤務可) |
独自取材情報
★注目のポイント★
・時短勤務の相談可能
・精神科病院での勤務
・土日祝休み
・当直なし
・各種手当あり
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
循環器内科 ※精神科病院
|
|---|---|
診療体制 |
常勤3名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:2コマ程度/週 ・受診者数:8~15名程/コマ 【病棟管理】 ・担当数:20名程度 ・体制:主治医制 ・主な症例:高齢者の慢性疾患、がん末期、その他 ・ナート、CVポート造設、ファイバー等が可能な医師が望ましい(必須ではない) 【健診業務】 ・対応数:10~20名/コマ ・内容:企業健診、人間ドックなど(季節により件数変動あり) 【在宅医療】 ・対応有無相談可能 ・看護師同行有、ドライバー同行応相談 ・内科の訪問診療は、基本的に個人宅と老人施設 ・個人宅は週に1~2件程度、施設は同法人の有料老人ホーム(33床)、及び近隣の1~2施設 |
当直 |
無
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15【休憩時間】45 分
【その他 補足】 ※時短勤務なども相談可能です。 |
勤務日数 |
週4日(週4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
夏季休暇 |
4日間(7月1日~9月30日の期間に取得)
|
年末年始休暇 |
5.5日
|
給与 |
週4日 【給与】 年収 1,500~1,600万円 ※卒後10年以上の医師の場合
【その他 補足】・経験やスキルによって相談 ・扶養手当(配偶者10,000円、第1子3,000円、第2子以降1,500円) |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 全額支給 ※高速代も応相談 (法人規定に沿ったガソリン代、公共交通機関定期代)※無料駐車場あり
|
住宅手当 |
有 世帯主のみ (賃貸の場合:20,000円、持ち家の場合:6,000円)※社宅・寮:なし(賃貸の場合は、物件、法人契約も可能です)
|
赴任手当 |
有 応相談
|
退職金 |
有 勤続3年以上を支給対象
|
学会・院外研修出席 |
有 法人規定による
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年1回は法人による費用負担あり ※事前に法人と協議し、どの学会にするかを決定
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険 病院賠償責任保険:医師個人の賠償は任意(各先生方で加入)
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 肛門科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 歯科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
常勤医師数 |
15名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、内視鏡下手術、CT、ヘリカルCT、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、除細動器、経鼻内視鏡
|
施設基準 |
精神科入院基本料 15:1 精神療養病棟 30:1 精神科急性期治療病棟 13:1
老人性認知症疾患治療病棟 20:1 介護療養病棟 6:1 |
認定施設 |
精神科連携施設 精神保健指定医取得可能医療機関
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
愛知県大府市
|
|---|---|
交通アクセス |
JR東海道本線(熱海-米原)共和駅車で8分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?