【倉敷市×救急科・総合診療科】週4日勤務可能!/年収最大2,000万円提示例あり!/各種専門医資格取得可能な医療機関
所在地 | 岡山県 倉敷市 |
募集科目 | 救命救急 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、救急 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇週4日勤務可能!
〇オンコールなし
〇土日祝日お休みででQOLとやりがいの両立ができます!
〇各種専門医資格取得可能な医療機関です!
【医療機関概要】
岡山県倉敷市にある病院です。救急指定病院として地域医療を支えています。
【救命救急概要】
救命救急では、救急搬送された患者への初期対応から、集中治療まで幅広く対応しています。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
救命救急
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
・担当数:週1~2コマ程度 ・対応数:15~25名程度/コマ 【病棟管理】 15~20名程度 【救急】 ・救急外来:処置まで対応 ・ICU管理:無し ・救急対応日勤帯:救急車3~5台程度。ウォークイン5~10名程度。 ・救急対応夜間帯:救急車3~5台程度。ウォークイン5~10名程度。 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
2名体制
・外来当直1名 ・病棟管理当直1名 ○救急対応 ・救急車:3~6台程度 ・ウォークイン:5~10名程度 ○病棟管理 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
【その他 補足】 ・半日8:30~12:30/13:00~17:00 ・時短勤務相談可能 |
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
土 日 祝日
|
夏季休暇 |
3日(6~10月の間で取得)
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)※勤務にあたる場合有り
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,000~2,000万円
10年目 週5日 【給与】 年収 1,300万円~ 医長 15年目 週5日 【給与】 年収 1,600万円~ 科長 20年目 週5日 【給与】 年収 1,900万円~ 部長 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 お住まいが2km以上離れた方を対象に 50,000円/月まで ※職員駐車場あり お住いが2㎞以上離れた方のみ利用可 2,000/月
|
当直手当 |
有 35,000円
|
住宅手当 |
有 法人契約 (既婚者:45,000円/月、独身者30,000円/月、持家9,500円/月)
|
赴任手当 |
有 引越し費用実費支給
|
退職金 |
有 勤続3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 参加費年 6 回まで補助 、 旅費交通費年 4 回まで補助 ※資格の維持等に必要な出張は上限回数に含まない
|
学会・院外研修出席費用 |
有 ◆学会参加費:6回まで病院負担 ◆旅費交通費:4回まで病院負担 ※資格の維持等に必要な出張は上記回数に含まない ◆学会費:1学会分は病院負担 専門医を取得している場合もう1学会分を病院負担
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 人工透析科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
35名
|
電子カルテ |
有
|
施設基準 |
障害者施設等入院基本料10対1入院基本料(区分B)/臨床研修病院入院診療加算/救急医療管理加算・乳幼児救急医療加算/診療録管理体制加算/医師事務作業補助体制加算(25対1)/急性期看護補助体制加算(50対1)/特殊疾患入院施設管理加算/療養環境加算/重症者等療養環境特別加算/栄養管理実施加算/栄養サポートチーム加算/医療安全対策加算/感染防止対策加算/褥瘡患者管理加算/慢性期病棟等退院調整加算1/急性期病棟等退院調整加算/短期滞在手術基本料1
|
認定施設 |
内科基幹施設 腎臓認定施設 呼吸器関連施設 日本透析医学会教育関連施設 神経内科准教育施設 消化器内視鏡指定連携施設
|
保育所 |
有 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
岡山県倉敷市
|
---|---|
交通アクセス |
JR伯備線倉敷駅より車で約25分
水島臨海鉄道水島本線栄(岡山県)駅より徒歩10~15分 水島臨海鉄道水島本線弥生駅より徒歩約10〜15分 |