【宮崎市×眼科】外来・手術のご勤務/症例豊富/勤務内容ご相談に応じます
所在地 | 宮崎県 宮崎市 |
募集科目 | 眼科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~2,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇宮崎県の眼科専門病院(眼科学会認定専門医制度研修施設)
〇白内障、緑内障をはじめとした複数の専門外来、小児眼科外来など実施
〇治療以外でも、早期発見早期治療のための眼科健診にも力を入れています。
〇同法人クリニック複数有り、外来のみでも相談可能
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
眼科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
・担当コマ数:週6~8コマ※手術を2コマ持った場合 ※分院は週10コマ ・外来患者数:本院20~30名/コマ※医師複数名 ※分院20~35名/コマ※医師体制1名 ・主な疾患:白内障、硝子体、緑内障等 その他眼科一般 【病棟管理】 ・担当患者数:オペ件数による ・担当制:オペ執刀者が対応 【手術】 ・症例数:年間4,400例程度 ・主な疾患 <内眼手術> 白内障約3,000例、網膜硝子体約440例、緑内障約160例 その他約260例、レーザー手術等約670例 <外眼手術> 斜視約20例、眼瞼関連約200例、涙器関連約30例、 翼状片約70例、その他約250例 《2022年手術実績》 ・白内障手術:2470件 ・緑内障手術:121件 ・網膜硝子体手術:399件 ⇒硝子体手術235件、強膜バックリング手術6件、増殖糖尿病網膜症42件 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
全科当直:1名
病棟管理 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分 【その他 補足】 ・上記より週5日勤務(週休2日制) ・平日のみ相談可 ・勤務時間、休日(分院) 平日9:00~18:00 休憩60分 土曜9:00~18:00 休憩60分 休日:木日祝休み |
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
日 祝日 他1日(土日休み相談可)
|
夏季休暇 |
お盆期間中に1~2日程度、有給休暇にて取得可能
|
年末年始休暇 |
5日(12/30~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,200~2,500万円
週4日 【給与】 年収 1,296~1,797万円 外来+オペ 非専門医 週4日 【給与】 年収 1,440~2,000万円 外来+オペ 専門医 週5日 【給与】 年収 1,620~2,250万円 外来+オペ 非専門医 週5日 【給与】 年収 1,800~2,500万円 外来+オペ 専門医 【その他 補足】※ご経験・スキルに応じて別途相談 |
---|---|
通勤交通費 |
込 車通勤可 駐車場あり ※利用時控除あり
|
当直手当 |
有 当直:30,000円 日直:40,000円 ※対応インセンティブあり
|
住宅手当 |
無 年俸に含む
|
赴任手当 |
有 実費支給 ※帰省費用については応相談
|
退職金 |
有 支給対象:勤務歴5年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回まで出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回まで交通費・宿泊費・参加費を病院負担
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
眼科
|
病床数 |
20〜99床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
医療設備 |
レフケラトメーター、光眼軸長検査(OA-1000)・Aモード、前眼部OCT、後眼部OCT(RS-3000/RT-vue)、眼底カメラ、ハンフリー視野計、ゴールドマン視野計、エコー、除細動器、マイクロサージャリー
|
認定施設 |
眼科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
宮崎県宮崎市
|
---|---|
交通アクセス |
JR日豊本線(佐伯-鹿児島)宮崎駅車で約6分
|