【伊佐市×消化器内科】地域の中核病院での募集/土日祝日休みでオンオフはっきり/福利厚生充実
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 鹿児島県 伊佐市 |
募集科目 | 消化器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,600万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、内視鏡 |
当直 | 有り |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
〇土日祝日休み
〇福利厚生充実
〇急性期総合病院で活躍したい先生必見!!
【医療機関概要】
当院は、県北部の地域医療の中核病院として、急性期医療,専門医療を提供するとともに、地域の医療機関や高齢者施設等の福祉施設を支援する役割を担っています。
高齢者が多く、少子化対策に力を入れている地域のニーズに対応して、糖尿病,血液疾患,神経難病,気管支ぜんそく,小児循環器疾患等,生活習慣病対策や悪性新生物,脳血管疾患,小児医療等の医療の充実に努めています。
へき地医療支援病院,救急告示医療機関,災害拠点病院,県がん診療指定病院,第二種感染症指定医療機関等に指定されるとともに、各種の専門医,認定医の実地研修施設認定を受け、臨床研修指定協力型病院として初期臨床研修医を受け入れるなど教育,研修施設としての機能も果たしています。病院の理念に「慈愛 協調 前進」を掲げ、患者サービスや患者満足度を向上させるために学会等への積極的参加を推奨するなど研修環境の充実にも努めています。
当院は、川内川上流の景勝地、曽木の滝にほど近い豊かな自然環境の中に位置しており、職員のチームワークも良く、アットホームな雰囲気の中で、地域住民の皆様に高度,良質な医療提供するように努めています。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器内科
|
---|---|
役職 |
地方公務員(県立病院職員)の身分となります
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【内視鏡】 |
当直 |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15【休憩時間】60 分
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日 完全週休2日制、弔祭休暇
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
5日
|
年末年始休暇 |
6日
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,200~1,600万円
医師免許取得後の年数や資格等で年間支給額を提示します(委細面談)。 また、採用後の業績に応じて勤勉手当の上乗せがあります。(鹿児島県立病院事業職員の給与に関する規程等による) |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
有 医師公舎(有料)、または住宅手当
|
赴任手当 |
有
|
退職金 |
有 勤務年数に応じて支給されます。
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 学会で発表する場合、旅費至急制度有
|
加入保険 |
その他 地方公務員共済組合に加入します。
|
医療機関情報
施設名 |
鹿児島県立 北薩病院
|
---|---|
施設形態 |
病院
|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 脳神経外科 小児科 放射線科 耳鼻咽喉科(休診)
|
病床数 |
115床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
14名
|
医療設備 |
64列CT,MRI,デジタルガンマカメラ,RI監視装置,マンモグラフィー,X線TV撮影装置,多目的血管造影システム
|
施設基準 |
救急告示医療機関,災害拠点病院,へき地医療拠点病院,第二種感染症指定医療機関,エイズ治療協力病院,難病医療協力病院,臨床研修指定病院(協力型),県がん診療指定病院,看護基準7対1,日本医療機能評価機構病院機能評価ver.5 など
|
認定施設 |
日本呼吸器学会関連施設 日本循環器学会研修関連施設 日本外科学会関連施設 日本神経学会准教育施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
鹿児島県伊佐市大口宮人502-4
|
---|---|
交通アクセス |
鹿児島市内から九州自動車道横川IC、栗野IC〜県道55号、53号、48号線経由 約1時間45分
|