【伊佐市×消化器内科】地域の中核病院での募集/土日祝日休みでオンオフはっきり/福利厚生充実
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 鹿児島県 伊佐市 |
募集科目 | 消化器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,600万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、内視鏡 |
当直 | 有り |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
〇土日祝日休み
〇福利厚生充実
〇急性期総合病院で活躍したい先生必見!!
【医療機関概要】 ※HPより抜粋
北薩病院では、令和4年8月に「県立北薩病院あり方検討委員会」からいただいた経営改善に向けての提言に基づき、令和4年10月より、運用病床をこれまでの110床から75床に縮小しました。県立病院として,高度・専門医療を継続できるよう,検査機器の更新も計画的に行っており,令和4年のX線CT検査装置とX線透視装置,気管支内視鏡2本,上部消化管内視鏡を最新の機器へ更新しました。今年度は,下部消化管内視鏡の更新を予定しています。
また,北薩病院が保有するこれらの高度医療機器を含めた医療資源を地域全体でより活用していただけるよう,地元の医療機関との連携をさらに深めるとともに,行政機関や介護施設,地域包括支援センターとの連絡も密にとりあい,地域包括ケア病床の有効活用に努め,在宅医療・療養を支援させていただきたいと考えております。
公立病院として、診療実績と経営の健全性が求められるなか、北薩病院では、新型コロナウイルス感染症等の新興感染症も含めた感染症に対する医療、救急医療、急性期疾患に対する良質な医療、専門医療、小児医療を提供し、災害医療にも対応できるよう医療体制の整備に努め、これからも地域から必要とされ、さらに信頼頂ける病院を目指して、全職員で精進して参ります。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
消化器内科
|
---|---|
役職 |
地方公務員(県立病院職員)の身分となります
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【内視鏡】 |
当直 |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15【休憩時間】60 分
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日 完全週休2日制、弔祭休暇(土日休み相談可)
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
5日
|
年末年始休暇 |
6日
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,200~1,600万円
医師免許取得後の年数や資格等で年間支給額を提示します(委細面談)。 また、採用後の業績に応じて勤勉手当の上乗せがあります。(鹿児島県立病院事業職員の給与に関する規程等による) |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
有 医師公舎(有料)、または住宅手当
|
赴任手当 |
有
|
退職金 |
有 勤務年数に応じて支給されます。
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 学会で発表する場合、旅費至急制度有
|
加入保険 |
その他 地方公務員共済組合に加入します。
|
医療機関情報
施設名 |
鹿児島県立 北薩病院
|
---|---|
施設形態 |
病院
|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 脳神経外科 小児科 放射線科 耳鼻咽喉科(休診)
|
病床数 |
115床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
14名
|
医療設備 |
64列CT,MRI,デジタルガンマカメラ,RI監視装置,マンモグラフィー,X線TV撮影装置,多目的血管造影システム
|
施設基準 |
救急告示医療機関,災害拠点病院,へき地医療拠点病院,第二種感染症指定医療機関,エイズ治療協力病院,難病医療協力病院,臨床研修指定病院(協力型),県がん診療指定病院,看護基準7対1,日本医療機能評価機構病院機能評価ver.5 など
|
認定施設 |
内科連携施設 循環器研修関連施設 呼吸器関連施設 神経内科准教育施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
鹿児島県伊佐市大口宮人502-4
|
---|---|
交通アクセス |
JR肥薩線栗野駅車で約30分
|