【紀の川市×整形外科】人工関節手術支援ロボット導入済み・専門医資格取得したい先生歓迎
所在地 | 和歌山県 紀の川市 |
募集科目 | 整形外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,900万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | 週5日(週3~4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
・整形外科常勤医師増員募集中
・人工関節手術支援ロボット導入済み
・専門医を取得したい先生も歓迎
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
整形外科
|
---|---|
診療体制 |
常勤医師2名体制
|
職務内容 |
【外来】
・週1~2コマ ・1コマあたり患者数20~25名 ・主な疾患:救急外傷、慢性的整形外科疾患 等 【病棟管理】 【手術】 ・月40件程度 |
当直 |
有 2回/月
|
当直体制 |
外科系1名体制
意識消失のような患者は受けてない。怪我や処置程度。 レントゲンは24時間可能。技師がいる。 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
【その他 補足】 ・半日勤務の場合 8:30~12:30 |
勤務日数 |
週5日(週3~4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
研究日 |
有 週1日
|
年末年始休暇 |
5日 (12/30~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,300~1,800万円 当直手当別途支給
10年目 週5日 【給与】 年収 1,700~1,900万円 当直手当別途支給 【その他 補足】・インセンティブ制度(診療実績に応じる) |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可
|
当直手当 |
有 平日:50,000円
|
住宅手当 |
有 家賃負担あり(上限100,000円/月) 入居に伴う敷金・礼金・手数料:法人負担(法人契約)
|
赴任手当 |
有 引越費用の実費支給
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内):年2回出張扱いとして可能
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用負担あり(参加費、旅費、宿泊費) ※研修願いに基づく
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 外科 整形外科 脳神経外科 麻酔科 救命救急 リハビリテーション科 放射線科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
6名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
マルチスライスヘリカルCT、MRI、CR(デジタルX線画像診断)システム、胃透視用X線TV、胃カメラシステム、外科用イメージ、エコーシステム
|
施設基準 |
・一般病棟入院基本料 10:1 ・亜急性期入院医療管理料 ・療養病棟入院基本料 ・回復期リハビリテーション病棟入院料3 ・急性期看護補助体制加算 ・救急医療管理加算 ・救急搬送患者地域連携紹介加算 ・救急搬送患者地域連携受入加算 ・夜間休日救急搬送医学管理料 ・地域連携診療計画管理料 ・地域連携診療計画退院時指導料 ・麻酔管理料Ⅰ ・運動器リハビリテーション料Ⅰ ・脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ ・医師事務作業補助体制加算 ・手術前医学管理料 ・在宅療養支援病院 ・退院調整加算 ・診療録管理体制加算 ・後発医薬品使用体制加算1 ・院内トリアージ加算 ・感染防止対策加算2 ・薬剤管理指導料
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
和歌山県紀の川市
|
---|---|
交通アクセス |
JR和歌山線船戸駅下車タクシーで5分
|