【宮崎市×麻酔科】ハード面充実!救急専門医取得希望医師、救急医療に取り組みたい先生におすすめ!
所在地 | 宮崎県 宮崎市 |
募集科目 | 麻酔科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 麻酔管理 |
当直 | 有り |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇宮崎市内で救急総合診療部を設け、24時間365日の診療体制を受け入れている病院です。
〇外傷、急性腹症などの外科系疾患を中心に敗血症などの内科系疾患にも対応し、年間10000人程度の急患に対応をしております。
〇勤務内容は、先生方のご希望を伺いながら調整いたします。これまでのご経験・スキルを活かし、地域医療に貢献したい先生を歓迎いたします!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
麻酔科
|
---|---|
診療体制 |
■麻酔科 常勤医師3名
|
職務内容 |
【麻酔管理】
・オペ室:3室 ・外科系手術:年間約1,350件(緊急手術を含む) <各診療科手術内容> 〇婦人科手術 子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍 〇整形外科手術 関節リウマチ、変形性関節症に対する人工関節置換術、関節形成術、四肢骨折に対する接合術 〇消化器外科手術 肺癌症例、縦隔腫瘍症例を対象とした呼吸器外科手術、食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、胆道癌、膵癌、胆石・総胆管結石、痔核、痔瘻、肛門疾患等を対象とした消化器外科手術、甲状腺腫瘍、副腎腫瘍等に対する内分泌手術、ヘルニア手術など |
当直 |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 【その他 補足】 ・4週6休(隔週で土曜日半日の勤務となります。) |
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
夏季休暇 |
有給利用
|
年末年始休暇 |
5日(12/30~1/3)
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円~
|
---|---|
通勤交通費 |
込 年棒に含む
|
当直手当 |
有 主当直35,000円/回(日曜・祝日の日直・当直は45,000円/回)副当直20,000円/回(日曜・祝日の日直・当直は25,000円/回)夜間休日救急車受入れ手当1,000円/件
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無 応相談
|
退職金 |
無 規定による
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内)は業務に支障がない範囲で、年2回まで出張扱い。国内での発表は、理事長が許可した場合は規定による。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 規定による
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 病理診断科 腫瘍内科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、腹腔鏡、子宮鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、ヘリカルCT、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、呼吸機能検査、トレッドミル、人工呼吸器、除細動器、IABP、透析
|
施設基準 |
リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)、臨床研修指定
|
認定施設 |
内科連携施設 産婦人科連携施設 リウマチ教育施設 消化器内視鏡指定施設 日本人間ドック学会 消化器病関連施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
宮崎県宮崎市
|
---|---|
交通アクセス |
JR日豊本線(佐伯-鹿児島)宮崎駅より車で10分
|