【船橋市×リハビリテーション科】新専門医制度認定施設!勉強ができる環境です!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 千葉県 船橋市 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収970~1,260万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、在宅医療 |
当直 | 有り |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇回復期リハビリテーション病院(外来や入院、そして訪問を行っております)
〇PT、OT、STなどのリハスタッフが200名以上在籍
〇リハビリ未経験医師の場合には、リハビリ管理や指示出しは、入職後に専門医師に指導をさせていただきます。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:10名(リハビリ専門医:6名)
・外来非常勤医師:5名 ◆スタッフ体制 PT:約90名、OT:約60名、ST:約30名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:1~2コマ/週 ・内容:退院患者や紹介患者の外来 ※希望制 【病棟管理】 ・病棟は23床程度、内科的な全身管理となります。 ・リハビリ未経験医師の場合には、リハビリ管理や指示出しは、 入職後に専門医師に指導をさせていただきます。 ・疾患:脳血管6.5割 整形2.5割 廃用1割 【在宅医療】 基本はセラピストが対応しますが、3か月に1回経過観察のため居宅に訪問致します。 ※希望制 ※業務の割合や内容は応相談 |
当直 |
有(無も応相談)
|
当直体制 |
1名
病棟管理 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
・半日勤務は8:30~12:30または13:30~17:30 ・タイムカード管理を徹底しており、残業はほとんどございません。 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
日 祝日 年度初めを起算日とし、月々の公休数を提示したシフト制での取得。(年間120日を下回らない)
|
夏季休暇 |
有給利用
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)※日当直に入る可能性あり
|
給与 |
【給与】 年収 970~1,260万円
10年目 【給与】 年収 1,120万円~ ・給与額は目安のため、相談可能。 ・バックアップ手当:15000円/回 ・救急車同乗手当:5000円/回 ・資格手当:認定医所有者 +120万円 専門医所有者 +240万円 リハ専門医 +360万円 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可能 駐車場有
|
当直手当 |
有 当直手当:平日、土曜日、祝日 30000円/回(17時30分~翌8時30分) 日直手当:70000円/回(8時30分~17時30分)
|
住宅手当 |
無 転居を伴う場合、転居費用につき応相談
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 リハ関連学会、病院依頼の学会は出張扱い。その他法人が主学会と認定している学会については1回に限り、公休もしくは有給利用で参加可。国内発表については回数にかかわず出張扱い。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費)法人規定に基づき支給
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 医師賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
リハビリテーション科
|
病床数 |
200〜499床
|
常勤医師数 |
18名
|
医療設備 |
CT、ヘリカルCT、3D-CT、MRI、骨塩定量、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、呼吸機能検査
|
施設基準 |
回復期リハビリ(168床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)
|
認定施設 |
日本リハビリテーション医学会研修施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
千葉県船橋市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR総武本線(東京-銚子)
【東武野田線 】 |