【みどり市×リハビリテーション科】週4日勤務も相談可能/業務のカスタマイズ可能/当直回数・免除の相談可/平日勤務の相談可
所在地 | 群馬県 みどり市 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~2,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 1回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇体制強化の為の募集です!
〇最寄り駅より徒歩7分で好アクセス
〇週4日~勤務日数は相談可能
〇当直回数・免除の相談可
〇土日祝日休み
【医療機関概要】
群馬県みどり市にある病院です。
【リハビリテーション科概要】
回復期リハビリテーション病棟の入院患者様のリハビリテーションを担当していただきます。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:17名
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 回復期リハビリ病棟の病棟管理をお願いいたします。 ・主な疾患:運動器、脳卒中等 ・病棟管理数:48床(回復期リハ専従) ・セラピスト:PT24名/OT8名/ST3名 ・NST実施:有り ・NSTチーム:有り |
当直 |
有(無も応相談) 1回/月
|
当直体制 |
1名体制(内科系・外科系問わず)
※非常勤医師中心で回しております 救急対応(ウォークイン含め5~10名程度)、病棟管理 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
有 週1日
|
夏季休暇 |
4日(7~9月の間で連続取得も可能)
|
年末年始休暇 |
5日(12/30~1/3)
|
給与 |
週4日 【給与】 年収 1,200万円~ ※経験スキルにより給与相談可能。 ※当直代別途支給
【給与】 年収 1,200~2,500万円 【その他 補足】※ご勤務内容、ご経験・ご資格等により面接後に最終金額をご提示いただけます。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 ※公共交通機関の場合、実費支給 。車通勤の場合は~20km:10000円、20~30km:13000円、30km以上:~16000円
|
当直手当 |
有 50,000円/回
|
住宅手当 |
有 上限50,000円まで
|
赴任手当 |
有 上限500,000円まで
|
退職金 |
有 勤続年数3年以上が対象
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回まで出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回、出張扱い。交通費、宿泊代、参加費を支給(発表は無制限 聴講のみ年2回まで)*宿泊代は10,000円/1泊が上限
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 血液内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 麻酔科 小児科 リハビリテーション科 病理診断科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
19名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
16列マルチスライスCT、MRI装置、乳房X線装置、血管造影装置など
|
施設基準 |
回復期リハビリ(48床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)
|
認定施設 |
血液研修施設 血液研修教育施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
群馬県みどり市
|
---|---|
交通アクセス |
JR両毛線岩宿駅から車で約10分
JR両毛線桐生駅より車で約15分 東武桐生線赤城駅徒歩7分 |