【紋別市×精神科】年収1800万円以上!/先生の働きやすい環境でお仕事ができます!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 北海道 紋別市 |
募集科目 | 精神科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,800~2,600万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
オホーツクエリアでの精神科医師の募集です。
土日祝はお休みで有給も付与でQOLの向上にはおススメです!
自然あふれる環境でのお仕事にご興味がある先生は
まずはお気軽にお問合せ下さいませ!
★求人のポイント★
○年収1800万円以上の高給案件です!
○土日はお休み、有給は20日付与されますので、プライベートもしっかり確保できます!!
○各種手当ても手厚く、冬には寒冷地手当てあります。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
精神科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 |
当直 |
有 3回/月
|
当直体制 |
各診療科医師オンコール待機
入院患者の病状の急変又は救急外来患者等の対応 ※近隣に夜間急病センターがあります 1日平均2~3台、多くて5台くらいです。 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:45 ~ 17:30
|
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日 病気休暇、特別休暇(企業団条例の規定に基づき付与します。) あり。
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
3日
|
年末年始休暇 |
6日
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,800~2,600万円 役職・ご経験年数により決定
(1) 基本給:企業団条例の規定に基づき支給します。 (2) 諸手当:初任給調整手当、医学調査研究手当、期末勤勉手当、寒冷地手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当 ※実績手当(宿日直手当、時間外手当、待機手当)を別途支給いたします。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 片道2km以上~2,000円から
|
当直手当 |
有 1回30,000円
|
住宅手当 |
有 限度額~月額27000円
|
赴任手当 |
有 【有りの場合の支給額 53,500~324,000円】
|
退職金 |
有 企業団退職条例による
|
学会・院外研修出席 |
有 年間2回
|
学会・院外研修出席費用 |
有 旅費、参加費
|
加入保険 |
その他 市町村共済組合
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 総合診療科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
15名
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
CT、MRI、エコー、腹腔鏡下内視鏡システム(ハイビジョン化)、遠隔医療システム(眼科)、
光干渉断層計(OCT)ほか |
施設基準 |
急性期看護補助体制加算 救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算 重症者療養環境特別加算 褥瘡患者管理加算 栄養管理実施加算 小児科外来診療料 薬剤管理指導料 検体検査管理加算 呼吸器リハビリテーション科(Ⅰ) 運動器リハビリテーション科(Ⅱ) 脳血管疾病等リハビリテーション科(Ⅲ) 透析液水質確保加算 医療機器安全管理料1ほか
|
認定施設 |
日本消化器病学会認定施設 日本外科学会指定施設 日本乳癌学会認定施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
北海道紋別市
|
---|