【上伊那郡×内科】当直・オンコールなし/週4日勤務可/内科系科目不問/福利厚生も充実!地域密着型の病院です!
所在地 | 長野県 上伊那郡箕輪町 |
募集科目 | 内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、在宅医療 |
当直 | 有り 1回/月 |
勤務日数 | 週5.5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇当直・オンコール無し
〇週4勤務可能
〇土曜半日、日祝休み
〇プライベートとの両立を目指す先生にお勧め
〇働きやすい雰囲気
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
内科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師数:8名
〈その他補足事項〉 ・どの先生も一般内科外来(総合内科)で幅広く対応しております。 ・専門性が高い場合などは、その都度その他医師に相談することは出来る。 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:3~5コマ程度/週 ※訪問診療ご希望の場合:週1コマ程度 ・患者数:20~40名程度/コマ ・診療体制:2診体制 ※月曜のみ3診体制 【病棟管理】 ・病棟管理数:15~20床程 ※在院日数 一般病床:18.4日 療養病床:42.4日 【在宅医療】 ・訪問件数:個宅:施設=7:3 【その他 補足】 〈その他補足事項〉 内科病棟は院長、副院長、常勤1名の計3名で対応しております。 入院患者は高齢者が中心で複数の疾患をお持ちの方も多くおりますが、その中でも呼吸器系疾患(肺炎)の方も多くいらっしゃいます。 専門外の受け持ちに関しては、リハ目的で入院している方もおりますので一時的に受け持って頂くことはございます。 対応に困る患者さんが居た際には、内科Drや各専門科の先生に相談できる環境もございます。また、近隣には急性期病院もございますので院内での対応が「難しい場合などは紹介しております。 |
当直 |
有(無も応相談) 1回/月
|
当直体制 |
1名体制
救急対応(救急車0~2台、ウォークイン0~2名/当直帯) 病棟管理(入院患者の急変時対応) |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
木曜 8:30 ~ 18:30 土曜 8:30 ~ 12:15 【その他 補足】 勤務は4週6休となります(土曜半休) ※木曜日のみ夕診を行っておりますが院長・副院長で対応しております |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5.5日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
夏季休暇 |
8月14日~16日 その他夏休み(6~10月の間で3日間)
|
年末年始休暇 |
12月29日午後~1月3日
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円
15年目 週5日 【給与】 年収 1,700万円 20年目 週5日 【給与】 年収 2,000万円 【その他 補足】・目安の金額となります。個々にご対応させていただきます。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 1Km18円で換算(3ヶ月毎に市場価格で見直し)。公共交通期機関は定期金額で支給
|
当直手当 |
有 50,000円/回
|
住宅手当 |
有 50,000 円/月 ※水道光熱費も病院で負担頂けます。
|
赴任手当 |
有 実費支給
|
退職金 |
有 勤続3年以上が対象
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年3回まで (交通費、宿泊費、参加費支給)
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 小児科 リハビリテーション科
|
病床数 |
100〜199床
|
常勤医師数 |
6名
|
電子カルテ |
有
|
認定施設 |
内科特別連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
長野県上伊那郡箕輪町
|
---|---|
交通アクセス |
JR飯田線木ノ下駅徒歩10分
|