【練馬区×在宅】外来をフルで行っている珍しいタイプの在宅クリニックです!
| 所在地 | 東京都 練馬区 |
募集科目 | 在宅医療 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収2,200~2,700万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 在宅医療 |
| 当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇専門医取得可能!
⇒2018年に日本緩和医療学会の認定研修施設となりました。また今後、日本在宅医学会の認定もいただく見込みです。
〇残業もなし!診療に集中できる環境あり。
⇒書類作成を補助するための事務員も在籍しておりますので、診療外の業務は最小限になっております。
〇訪問診療未経験の先生も応募可能
⇒入職後1~3ヶ月間は常勤医師に同行していただきながら、徐々に主治医として患者様をご担当いただきます。
毎日朝と夕方にミーティングを行っており、診療で不安な点はすぐにご相談が可能です。
子育て中の医師などオンコール対応不能な医師の採用にも対応いたします。
在宅も外来も行いたい先生にオススメ!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
在宅医療
|
|---|---|
診療体制 |
◆常勤:4名(院長含む)
◆非常勤:8名 |
職務内容 |
【外来】
・外来担当数:1~2コマ/週 ※希望に応じて ・外来受診者数:20~30名/コマ ・希望により訪問コマを1コマ程度外来診療に振り分けることが可能です。 【在宅医療】 ・訪問先:個人宅、施設 ・エリア:診療所から約3km圏内 ・訪問件数:個人宅12件程/日、施設1件程/日 ・居宅訪問数:5件ほど/コマ ・施設訪問数:20件ほど/コマ ・1件あたりの診療時間目安:20分程度 ・施設の担当数:施設による ・訪問診療時の同行者:ドライバー、看護師 【その他 補足】 <1日のスケジュール> 8:40 :朝ミーティング 9:00 :午前往診(5~6件) 12:00 :昼休憩 13:00 :午後往診(6~7件) 16:30 :夕方ミーティング 17:40 :帰宅 |
当直 |
無
|
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:40 ~ 17:40【休憩時間】60 分
【その他 補足】 ・土日に交代制で月1~2日勤務あり |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
週休2.5日
|
研究日 |
有 平日研究日取得可能
|
夏季休暇 |
1週間(有給休暇を利用頂きます)
|
年末年始休暇 |
5日(12/30~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 2,200~2,700万円
10年目 週5日 【給与】 年収 2,400万円~ |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可 駐車場なし(個人で近隣の月極駐車場を契約いただく必要があります)
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 有休を利用
|
学会・院外研修出席費用 |
有 補助有(全額負担)
|
加入保険 |
労災保険 中小企業退職金共済
|
医療機関情報
施設形態 |
クリニック
|
|---|---|
診療科目 |
内科 在宅医療 総合診療
|
病床数 |
0床
|
救急指定 |
救急指定なし
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
心電図
単純X線(胸部,腹部) 心臓,頚動脈エコー 24時間心電図,24時間自由行動下血圧測定(ABPM) 経皮的動脈血酸素飽和度測定 尿,血液検査全般 呼気中一酸化炭素測定装置 |
認定施設 |
日本在宅医学会
|
保育所 |
無
|
勤務地詳細情報
所在地 |
東京都練馬区
|
|---|---|
交通アクセス |
西武新宿線武蔵関駅徒歩約5分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?