【富山市×内科】療養型病院の求人です。
所在地 | 富山県 富山市 |
募集科目 | 内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、健診業務、その他 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇富山市内の病院で内科医を募集しています。
〇ゆったりと勤務することができます。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
内科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
・2コマ程度/週 ・10名前後/コマ ・担当数等応相談 ・月~土曜に脳神経外科・内科・整形外科(リハビリ科)で外来診療を行っているが、内科は平日午前のみ対応。 ・複数医師の担当制であり、1 人の医師の担当は週1~2 コマ。内容は一般的なもので、風邪症状や生活習慣病 ・内科1 コマあたり10-20 名程度、全科合計では1 日平均60-70 名程度の患者対応 【病棟管理】 ・30名程度 ・主治医制 ・2 階と3 階が入院病棟。届出区分は「療養病棟入院基本料1」で、入院患者構成はほぼ同一 ・総病床数88 床に対して、常勤医3名で分担 ・受入患者層の大半は、市中の急性期病院より紹介の内科療養患者。次いで、同一法人内の西能病院紹介の整形外科患者。外来経由や介護事業者紹介の受入も一部あり ・医療行為について、ほぼ半数が中心静脈栄養管理。その他、モニタ管理や酸素投与の患者も一定数入院。気管切開患者は限定的に受入(病棟ごとに2~3 名上限)。西能病院紹介患者は、短期リハビリが目的 ・月間の新入院・退院ともに20 名弱。退院患者の3 分の1 程度が死亡退院であり、残りの患者の転記は自宅退院、施設入所、転院。 【健診業務】 ・予防接種や検診対応あり 【その他】 ・会議や委員会活動は、現状、病院⾧・診療部⾧2 名で分担 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
1名体制
病棟管理 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分 【その他 補足】 ・土曜日勤務については相談可能 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
日 祝日 (土日休み相談可)
|
研究日 |
有 月~土で1日
|
夏季休暇 |
1日
|
年末年始休暇 |
4日
|
給与 |
10年目 週5日 【給与】 年収 1,500~1,800万円
|
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 30,000円(平日1回につき) / 35,000円(土・日・祝日1回につき)
|
住宅手当 |
有 賃貸のみ(家賃の半額補助)、持家の場合も発生
|
赴任手当 |
有 県外の場合は発生、県内の場合は応相談(30キロ以上の場合は支給)
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回程度-旅費及び日当、参加費支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 リハビリテーション科
|
病床数 |
20〜99床
|
医療設備 |
・MRI … 東芝 1.5T
・電子カルテ … ソフトウェアサービス ・患者監視システム … コヴィディエンジャパン (・CT 設備は同一法人内の西能クリニックとの連携で使用可) |
施設基準 |
リハビリ(脳血管等 運動器)
|
勤務地詳細情報
所在地 |
富山県富山市
|
---|---|
交通アクセス |
JR北陸本線富山駅より富山地鉄バス「富山空港経由総合運動公園行き」または「成子経由八尾行き」にて総合体育センター前下車、徒歩2分
|